サボリ
最近、ブログをさぼりぎみ・・・さぼっていますが、ここ最近Huluで「美丘」ドラマを見ています。家政婦のミタを全部見終わり、次は何を見ようかなと探していた時に美丘を発見!確か、小説を読んだな・・・どんな内容だっけ?確かよかったんだよな~とその程度しか思い出せず、これは見るしかない!となりました。
とても切ないストーリのドラマでいろいろ考えさせられます。でもね、美丘(主人公)が吉高由里子ちゃんなのですが、この子のしゃべり方を見ていると、この子のものまねをやる福田あやのちゃん?(だったかな)が頭の中にチラついてしまいます。切ない話で涙も出ちゃうんですけどね~集中して見ていない証拠かな。
そうそう、昨日から揚げを作るときに生姜をすったので、ついでに生姜紅茶を作ってみました。
まずいっ。
紅茶は砂糖を入れずに飲んだりもするのですが、生姜を入れるときは砂糖も入れないとまずいもかな。
ポカポカ感もわからずに、まずい生姜紅茶を全部飲みましたけどね~ていうか、熱いのが苦手なので置いておいたら、かなりぬる~くなってしまい、砂糖を入れても溶けないでしょ~といった感じだったので、そのまま飲んじゃった横着者です。
生姜紅茶は手軽に粉のを飲んだ方がいいな・・・
とても切ないストーリのドラマでいろいろ考えさせられます。でもね、美丘(主人公)が吉高由里子ちゃんなのですが、この子のしゃべり方を見ていると、この子のものまねをやる福田あやのちゃん?(だったかな)が頭の中にチラついてしまいます。切ない話で涙も出ちゃうんですけどね~集中して見ていない証拠かな。
そうそう、昨日から揚げを作るときに生姜をすったので、ついでに生姜紅茶を作ってみました。
まずいっ。
紅茶は砂糖を入れずに飲んだりもするのですが、生姜を入れるときは砂糖も入れないとまずいもかな。
ポカポカ感もわからずに、まずい生姜紅茶を全部飲みましたけどね~ていうか、熱いのが苦手なので置いておいたら、かなりぬる~くなってしまい、砂糖を入れても溶けないでしょ~といった感じだったので、そのまま飲んじゃった横着者です。
生姜紅茶は手軽に粉のを飲んだ方がいいな・・・
スポンサーサイト