fc2ブログ

消えちゃう?

ペヤングやきそばが店頭からなくなり、なんだかさみしい感じがします。

ペヤングやきそばには思いで?があります。

高校生か中学生の頃、両親が共働きでお昼代としてお金をもらっていた日のこと。安く済ませて残りはこづかいにするために、ペヤングやきそばを買ってきました。兄も同じようにペヤング。というか私がマネしてたんだと思います。

お湯を注ぎ3分待って、さぁ~てお湯を捨てて食べようか~

ペヤングのお湯を捨てるときに「あちっ!」と手を離しちゃったのか、中身の麺が流し場にぼろぼろ~っと出てしまったんです。

「あ~こぼしちゃった~(私のお昼ごはんがなくなっちゃった)」とキッチンで大騒ぎし泣きました。

すぐに兄が来てくれて、「あ~あ・・・・半分あげるよ」と。

この時の兄は天使でした。

このやさしい兄に比べて、私はなんておバカなんでしょう。と、思います。

残りのお金でまた買いにいけばいいのにね~目の前のごちそう(ごちそうではないけど)がなくなったからって泣くなよ~と大人になった今は思います。

兄は高校生だったので、ペヤングやきそば半分じゃ~ぜんぜん足りなかったでしょう。不憫な妹に食べ物を分け与えるやさしい兄です。そのやさしさに甘えしっかり半分食べる妹。悪いことしちゃったなって思います。だいぶ昔のことですが、今も忘れず覚えています。

そんなペヤングやきそばのちょっとした思い出~でした。

味はUFOの方が好きだけどね~










スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわ

せっかくの素敵な思い出をUFOで締めちゃうなんて~(ノД`)シクシク

ペヤング、私はツイッターに投稿したひとを実は怪しんでます(ΦωΦ)フフフ…
だって私がもし虫入りの商品買ったら、ツイッターどころじゃなく、すぐ買ったスーパーなり、メーカーなりに電話します。

ツイッターで目立つ必要はないと思うんですよね(´・ε・̥ˋ๑)
聞き取り調査したらしいですが、その証拠が本当に工場から出たものなのか調べようがありません。

という推理です(ΦωΦ)フフフ…

Re: こんばんわ

PHiRoさん、こんにちは~

実は私も怪しんでいる1人です。が、本当なのかな~とも思います。万が一、虫入りのカップ麺にあたってしまったら、販売元もしくは製造会社に即電話して、怒りをぶちまけるんだろうな~・・・

ツイッターに上げてしまうから、疑われるんですね~

製造工程の中で、あの動きが機敏なゴキさんが巻き込まれるか?逃げるんじゃない?と、私は思います。

ペヤングの会社、ヘタすりゃ倒産まで追い込まれるんじゃ・・・と心配になりました。やあねぇ。





世の中の矛盾

ミィームさん こんばんは!v-283

メーカーの速やかな対応には感心します。
庶民の信頼を守るための苦渋の選択でしょうね~

この機会に工場内を理整頓して、ゴキブリなんぞ入り込むことのない様に対策して復活して欲しいものです。

昨日、「すき屋」には失望しました。

生産地およびその近隣では不人気なお米を安く仕入れ、コッチで使う卑しさ。

ゴキブリは許されず、放射能をばら撒くことはOK!みたいなおかしな現実。

「安いものには訳がある」は百も承知ですが、放射能のブレンド米は許せない!

明日もご安全に!v-222v-512

Re: 世の中の矛盾

ピー助さん、こんばんは!

確かに対応が速かったですね!まあ、遅ければ遅いほど叩かれてしまいますけどね~

すき屋でそんなことがあったでんすね~(知らなかった^^;)

見えないからこそ、信頼を裏切るような事はしないで欲しいです。どうせバレるんだから!と思います。

なんだか事実を知ってしまうと、残念な気持ちでいっぱいになりますね~


プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: