fc2ブログ

「あなたのカラダ、堅い?柔らかい?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当石内です。今日のテーマは「あなたのカラダ、堅い?柔らかい?」です。私は自分の腕で縄跳びができるくらい柔らかかったのですがなにも運動をしていないと、さすがに堅くなってきますね…今では、前屈でつま先に手をつけるのがやっとです堅いとケガをしやすくなるよ〜と言われたので最近は、お風呂あがりのストレッチを頑張っていますみなさんのカラダは、堅いほうですか?柔らか...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのカラダ、堅い?柔らかい?」



堅い?硬い?かたいでーす!体が「かたい」は「硬い」なのでは???

体が硬いとケガをするってのは、ある程度歳をとると身にしみてわかります。

私は体の硬さから、腰をやられてしまいます。(筋力の低下もあり)立ち姿勢も関係していますけどね。

なので、下半身のストレッチを心がけて・・・心がけているだけだったりして^^;たまに、痛いなと感じたときにやる程度です。本当は痛くならないように、普段からやればいいんですけどね~なかなか・・・

1回整体に行ってみたいな~と思うのですが、これもなかなかね~

なかなかね~ばかりです。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

年齢とともに

 年齢とともに身体ってびっくりするほど硬くなりますよね^^;

 私も昔はもっと柔らかかった気がすると思います。
 立位体前屈も-20cmは行ってたんですけれどねぇorz

 私も整体は敷居が高いので行ったことがありません。
 お互い怪我には気をつけましょうっっ><

思いだしました!

ミィームさん こんばんは!v-283

体が柔らかいと言うのは~可動範囲が広いってことですよね!

お奨めは「朝のラジオ体操」
お姉さんとおんなじ様にキビキビと行い頑張れば、いつかきっと!

亡き祖母の生前の言葉
「酢を飲めば体が柔らかくなる」・・・と言われ

その昔のリンゴ酢、黒酢ブームの際は頑張りました。

明日もご安全に!v-222v-512

注:酢は飲みすぎると胃が荒れます。

Re: 年齢とともに

樟葉さん、こんばんは~

体は動かさないと硬くなっていきますね~硬いのにさらに硬くなっていくぅ~

もともと体が柔らかかったのなら、トレーニング次第で昔の柔らかさまでもっていくことができると思いますよ~

私は子どものころから硬かったので・・・・無理なんですけどね

ケガをすると治るのに時間がかかりますので^^;気をつけないと

Re: 思いだしました!

ピー助さん、こんばんは~

ラジオ体操は全身を使うし、運動量としてもいいみたいですよね~でも、なかなかねぇ~です^^;

酢を飲めば体が柔らかくなるってのは聞いた事がありますが、飲んだりはしませんでした。その昔、お風呂上りにストレッチを毎日続けたときは、少しだけ柔らかくなった気がしましたが、長続きはしませんね~

体が硬いなりに、痛気持ち良い範囲で時々ストレッチ。こんな感じでゆるくやっていけばいいや~です。

こんばんわ

私は身体の柔らかさには自信があります(*'ー'*)
なんだっけY字開脚?あれ、できます(足の筋力がなく、すぐよろけますが)

お風呂入った後、毎日柔軟運動するといいと聞いたことがありますよ(ゝω・)☆
気持ちいいのでお時間があればお試しを!

Re: こんばんわ

PHiRoさん、こんばんは~

体が柔らかいんですね!うらやましいです~

開脚前屈ですよね?上体が床につく人は見ていて気持ちがいいです。私はだめですね~骨盤を立てて座るのもた~いへん。硬すぎです^^;足の裏もピーンとはり過ぎていたたたです。

柔軟な体が欲しけりゃ~努力せよ!ですね。ちょっとお風呂上りにやっちゃおうかな~なんて思いました^^
プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: