fc2ブログ

オクシズ

オクシズとは、奥静岡エリアのこと。

静岡市の山奥(川周辺)の自然あふれる場所です。

オクシズの中の一つ、安倍川の奥、梅ヶ島温泉の方へドライブに行ってきました。

事前に調べもせず、ローカルテレビでやっていたな~といった曖昧な記憶を元に。

まあ~山が深いこと、深いこと。これじゃ~空気もおいしいでしょ!

そして、安部川は大きいのですが、水はそんなに無い印象。

それにしてもライダーが多かったです。

すれ違いが出来ないような箇所もありの道。

カーブミラーもありますが、飛ばしてますね~

釣り橋もありました。黄金の湯もありましたがそれを横目に通り過ぎ~

梅ヶ島温泉の手前に滝がありましたので、ちょっと休憩。


そうなんだ


滝
水しぶきが飛んでくるような場所まで行きたいのに~行けない

滝つぼ


川
滝の下側


そして梅ヶ島温泉。小さな温泉街。そこでUターンをして下りました。

帰りがけに黄金の湯に寄って、どんなものか覗いてみました。

日帰り温泉なんですね~

そこで私は温泉には入らずに~


ソフトクリーム
バニラと抹茶のミックス


ソフトクリームを食べてました!抹茶というと濃い色かと思ったのですが~

淡い草色なんだね!

今日はこんな山奥に何しにきたのか・・・・

ソフトクリームを食べにきました!ということにしておこう。

帰ってきてから「オクシズ」で検索すると、観光スポットが載っていました・・・

よし!今度は事前にリサーチして、またオクシズに行こう!

混んでいないところがいいね!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

オートバイに注意!

ミィームさん こんにちは!v-283

豪快な滝ですね~

水量も豊富ですから・・・きっとヤマメなどいるんでしょうね!

釣り竿を持って行ってみたいな~

すれ違うオートバイは、カーブでは極端に内側を走って来たりしますので注意が必要ですよ。ヘタクソなヤツ限定ですけど、見た目では分かりません。

また、バイクの後ろを走る際は、十分すぎるくらい車間距離を開けた方が賢明です。

石ころが飛んで来てフロントガラスが割れちゃいます。

午後からもご安全に!v-222v-512

オートバイに乗っていたころは、くねくね曲がった道が大好きでした。

Re: オートバイに注意!

ピー助さん、こんばんは!

梅ヶ島温泉に着くまで、釣り堀の看板を見かけましたよ~

この滝の傍の川まで降りられるかはわかりませんでしたが^^;

バイクの人も、抜ける箇所まで後ろで待機してるって感じでしたよ。

抜かれたら、ビーーンと先のほうに行きました!

バイクの後方に石ころが飛んでくるのは想定外でした。

バイクがすっころんで、それを引いちゃったら嫌だな~とは思いましたけど。

十分な車間距離をとって、次回挑みますね^^
プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: