fc2ブログ

つながり

先日、実家の近くの一人住まいの方が亡くなっていたそう。

近所の方が、新聞もたまっていて、姿が見えないからおかしい。一緒に確認して欲しい。とうちの母に相談に来た。

2人で確認に行ったら、

呼び出しても応答が無く、玄関のドアを開けようとしたら、鍵がかかっていなかったので開けました。

その瞬間、衝撃的な姿の住人。

玄関入ってすぐの所で倒れていたんですよね。もう腐敗も始まっていたそう。

その方はそんなに高齢でもないのに、こんなことになっちゃって・・・

とても残念なのですが、近所の方がおかしいと気がついたから、死後3日ほどで発見された。

これ、気がついてもらえなかったら、もっと大変な事になっていたでしょうね。

母は一人暮らしなので、その方の姿と自分を重ねてしまって、自分もそうなるんじゃないかと心配と言っていました。

私も心配なので、メールでやりとりしようか?と提案しましたが、母はまったく覚える気がない。

なので、安否かくに~んなんて電話をしています。

一人暮らしの人こそ、人とのつながりをたくさんもって、近所付き合いをすることが大切だなと感じました。

高齢化社会。一人暮らしの高齢者。

孤独死についてもテレビで見たことがありますが、

そんな事が増えないで欲しいですね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

さびしいもの。。。

ミィームさん こんばんは!v-283

なんともお気の毒な最後です。

きっと苦しい思いのまま最後を迎えたのでしょう。

誰にも看取られずに・・・

ご近所での頻繁な交流がなくなった昨今。

我が国はなぜこうなったのでしょうね~?

明日もご安全に!v-222v-512

早朝のゲートボールは大切です!

大変でしたね。

 確かに、私も近所の人がどんな人か全く知らないで生活しています。

 今は勤務先があるから、無断欠勤があれば、踏み込まれると思いますけれど、そういったつながりが全くなくなってしまうと……ですよね。

 お亡くなりになった方のご冥福をお祈りしますが、発見されたお母様たちもショックでしたね。

 ミィームさんの声を聞けば、お母様もホッとするかもっ!

Re: さびしいもの。。。

ピー助さん、こんばんは!

さみしい最期だったのは、ほんと可哀想ですね。

やはりご近所さんとの頻繁な交流が大事なんでしょうね~

ゲートボール・・・グランドゴルフ?

なんだかわかりませんが、やると楽しいって話を聞いた事があります。

おばあさんになったら、やってみよっと!

Re: 大変でしたね。

樟葉さん、こんばんは!

勤め人だったら、会社の方でおかしいと動いてくれるんですよね~

高齢者だったら、民生員の方とかが訪問するんだと思いますが、その手前の方とかがね。

便利な時代だからこそ、メールのやりとりとか、SNSとか利用すればいいのにって思います。

まあ、覚えようとしない人には教えられませんが・・・
プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: