FC2トラックバックテーマ 第1800回「あなたの肩こり解消法教えて下さい!」
今日も寒かったな~・・・毎日寒い。
寒いと体に力がいつのまにか入っていて、肩もこりやすい。
私、肩こりよくあります。
猫背だと肩がこります。また肩がこっている時は姿勢が悪くなっているので、解消法はまず肩の位置を直します。
そして胸郭が開くように、肩甲骨をぎゅいーんと寄せます。
これを数回やると~肩が楽になります。
あと、後ろで手を組んで下にひっぱったり、肩を根元から前回し後ろ回し。
こんな感じです。
肩こり・・・姿勢がかなり関係してますね~
スポンサーサイト
ミィームさんにぴったりのトラバテーマですね(*´∀`*)○
私にも解消法教えてくれたし。
寒いとどうしても体が縮こまりますよね~。血行も悪くなる。
私はもう諦めました(笑)
今日は別ブログから先にご訪問です。
シロウトでもお邪魔します❤
ミィームさん こんばんは!
同じ姿勢のままでの長時間の作業。
特にPCでのお仕事はイケませね~
ときどき軽く体操などをして筋肉をほぐすといい!・・・ハズです。
血行をよくするのにベストな動きは~
木刀を使っての素振り≒鍬で畑を耕す≒ツルハシで竹の地下茎掘り
最近はどれもサボっていますが。。。
くれぐれもお大事に~
明日もご安全に!
私、勘違いしてました(*ノェノ)キャー
ミィームさんが教えてくれたのは、「不眠症解消法」でした(笑)
あとで気づいて、でも訂正するのも何かなあと思ったんですが、
訂正しときます。
ドジっ子PHiRoとでも呼んでください(u_u*)
こんばんは!まとめての返信コメント失礼します。
最初のコメントを読んだ時「あれ?そうだったかな~?」でしたが、以前自分のブロフに肩こりの事を書いたりしている事もあり、確かな記憶がなかったんです。なので書いたんだな~と。
そして訂正コメを読んで「ああ、やっぱり~(ニヤリ)」でした。
そうです、言わなければわからなかったんです。あははは
そのままにせず、ちゃんと訂正してくれるPHiRoさんステキ!
こんばんは!
その昔、ずっと同じ姿勢でいたら~首が痛くて動かせなくなった事があります。
首が回らないってやつですね~
やはり肩こりには運動ですね!
血行をよくする運動
木刀!?鍬!?ツルハシ!?・・・道具がないので私にはできない^^;
肩こり解消に限らず、体を動かすことは大事ですね~
ピー助さんは、筋トレという名の仕事をできる時もあるので大丈夫ですね!
そろそろツルハシが恋しくなってきたのでは?