鑑賞
昨日は早くも年末ムードを味わうために、演奏会に行ってきました。

初めて足を運びましたが、もう23回目なんですね~
開演10分前に会場に入りましたが、ほぼ満席(当たり前)。前の方に空きがあり近いなと思いましたが、演奏者の表情もはっきりと見えたので、この席で正解!
この日の為に結成された合唱団は約250名。どこかの合唱団に所属している人はチラホラで、大半は一般公募で集まった方みたいです。
これだけの人が歌うので迫力あるな~なんて見ていたら、ある事に気がついてしまったミィーム。
年齢層高っ。しかも、男性陣はハゲと白髪しかいないじゃん…とっても不謹慎な事に気がついてしまった自分がおかしくて、笑っちゃいそう。
だめだ!笑っちゃだめだ!
そう思えば思うほどおかしくなる。
ぶはっははは。
最悪なミィーム。
やはり練習に参加できるとなると、働き盛りは無理。よって、年齢層が高くなるのは無理もないな。(失礼なミィームでごめんなさい( ; ; ))
第一部と二部の構成でしたが、第一部ではクラリネットの音色が心地いいな~なんて感じたりする場面がありました。
第二部はベートーベンの第9。音楽の事はまったくわかりませんが、生で聴く演奏は迫力もあり感動です。
また、独唱者の音量も(これはプロの方)これまた迫力がありました。マイク無しなんだねぇ~すごい!
指揮者もプロの方で、タクトの振りや体全体で式する様子にもう釘付け(≧∇≦)
すべてに迫力があり、また繊細さもありステキすぎるぅ~
とても有意義な時間を過ごせました。
演奏会も終わり、ホットな気持ちでホールを出ると、前方にピンク富士がバーンと目に入りました。
この冬ならではの綺麗なピンク富士。
こんな感じに見える富士山が好きです( ´ ▽ ` )
こんな感じよ~

初めて足を運びましたが、もう23回目なんですね~
開演10分前に会場に入りましたが、ほぼ満席(当たり前)。前の方に空きがあり近いなと思いましたが、演奏者の表情もはっきりと見えたので、この席で正解!
この日の為に結成された合唱団は約250名。どこかの合唱団に所属している人はチラホラで、大半は一般公募で集まった方みたいです。
これだけの人が歌うので迫力あるな~なんて見ていたら、ある事に気がついてしまったミィーム。
年齢層高っ。しかも、男性陣はハゲと白髪しかいないじゃん…とっても不謹慎な事に気がついてしまった自分がおかしくて、笑っちゃいそう。
だめだ!笑っちゃだめだ!
そう思えば思うほどおかしくなる。
ぶはっははは。
最悪なミィーム。
やはり練習に参加できるとなると、働き盛りは無理。よって、年齢層が高くなるのは無理もないな。(失礼なミィームでごめんなさい( ; ; ))
第一部と二部の構成でしたが、第一部ではクラリネットの音色が心地いいな~なんて感じたりする場面がありました。
第二部はベートーベンの第9。音楽の事はまったくわかりませんが、生で聴く演奏は迫力もあり感動です。
また、独唱者の音量も(これはプロの方)これまた迫力がありました。マイク無しなんだねぇ~すごい!
指揮者もプロの方で、タクトの振りや体全体で式する様子にもう釘付け(≧∇≦)
すべてに迫力があり、また繊細さもありステキすぎるぅ~
とても有意義な時間を過ごせました。
演奏会も終わり、ホットな気持ちでホールを出ると、前方にピンク富士がバーンと目に入りました。
この冬ならではの綺麗なピンク富士。
こんな感じに見える富士山が好きです( ´ ▽ ` )
こんな感じよ~

スポンサーサイト