fc2ブログ

モヤモヤ

先ほど、宅急便やさんが来たので印鑑を玄関へ。

印鑑をすぐに押せるようキャップを取って、ドアを開けると~

「メール便なので、印鑑はいりませんが・・・ご配送で他のお宅に行ってしまい、そちらの方が開けてしまわれて・・・」

と、封が開けられセロテープで貼られた物を渡されました。

・・・はい。

と受け取りました。

これを持って来た人が誤配送したとは限らないし、「いや、困る」なんて言ったところで開けちゃったものは仕方ない。この人に、もう間違えないでよ!なんて言うのも適切じゃないと思ったので黙って受け取りました。


人間誰しも間違いはある。仕方のないこと。


でもさ~・・・ご配送?!なぬーん?ってモヤモヤしてきた。

誤配送された人もさ~宛名みて開けろや!って思っちゃった。

自宅にきた物を確認せずに開ける。わかります。わかりますとも~。

まさか、間違えてるとは思わないもの。

わかるけどね、見ず知らずの人に開けられるのって、やっぱり気持ちよくなーい。

見られちゃ~困るものでもないけどね。

以前、これの逆バージョンで家に誤配送されてきた事がありますが、私は宛名と送り主を確認せずに開けることはないので、すぐに気がつき宅急便に電話して取りに来てもらいました。

人間誰しも間違いはある・・・とわかっていても、モヤモヤしてしまう器の小さいミィームでした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ご配送されたメール便なんて普通開けないと思いますよ。

うちにもこの前きたやつ引き取りにきてもらったし。


いやたくさんメール便がくる家ならおもわず空けてしまうのかも。
なんか気分悪いですけどね。

いちばん悪いのは運送屋さんです。

Re: No title

カニ光線さん、こんばんは!

誤配送って、無いようであるんですね~

確かに、宅急便会社の人が間違えなければ、他の人に開けられてしまう事はないですね。

今日の物はネットで購入した物なんですけど、誤配送された人がそのまま持っていたら・・・

ちょっと怖くなりました><

推理

ミィームさん こんばんは!v-283

ポストに入っていた郵便物

誰宛の物なのかは最優先に確認する項目です!

慌てん坊な郵便屋さんが他の部屋のピー助のポストに入れていたら、そっとしかるべきポストにいれますよ!

面白半分で開封し、宛先の方が困るだろうな~と思い・・・

コレが今回のケースかな~?

くっそ~!どいつが読みやがったんだ!・・・と、モヤモヤしますね!

明日もご安全に!v-222v-512

もう1年以上も空き部屋のお隣のポストには、郵便物がたくさん溜まっています。。。気になる

決して器が小さいわけでは

 こんばんはっ!

 ミィームさんがもやもやしてしまう気持ち、わかる気がします。
 今回は、「見られても、まぁ」というものだったかもしれませんが、場合によっては、個人的なもので、見られたくないっていう場合もあると思いますし。

 私は、郵便屋さんですが、警察からの手紙が誤配送されてきて。
 本来の宛名の人、警察から何をもらったのー!? って、すっごく好奇心を刺激されましたしね。
 最初、自分っ!? スピード違反っ!? って、どきどきしましたしね。

 でも、運送屋さんでは、「配送いたしました」っていうことになってるんでしょうから、「届いてませんよっ!?」ってなったときどうしたらいいんでしょうね??
 泣き寝入り??

 やっぱり、納得できないっ! と思います。

Re: 推理

ピー助さん、こんばんは!

見られちゃ~困るものではないですが、気分悪いですね~。

面白半分で開けてはいないと思います。たぶんね~

何がどこから送られてきたのかを、まず開けて確認するタイプなんですよ。きっと・・・

次にまた同じ配送屋で同じ事が起こったら、クレーマーになります。

「1度間違えたなら、ちゃんと手をうて~」ってね。

あと、思うのは・・・今回誤配送なのに開けちゃった人が、この先は宛名を確認してから封を開けるって行動をとってくれることを願います。

空き家のポストの溜まった郵便物には、どうでもいいような物が溜まっているんでしょうね~

怖いのは放火です。大家さんが早くなんとかしてくれればいいのにね。

Re: 決して器が小さいわけでは

樟葉さん、こんばんは!

そうなんですよ~モヤモヤしている時に、見られたくない物だったらどうしてくれんの?とか、もしこれが検診結果で病気だった場合・・・なぁんて考えちゃったりしました。色々と想像を膨らませてしまいました。

警察からの手紙は気になりますよね~やはりまず自分?ってなりますね。誤配達でも、いったい何しでかしたんだいっ?出頭かい?ってね。

誤配送された人が届け出てくれなかった場合も考えました。整理番号があるはずなので、誰が配送したかがわかるはずなんです。その担当者がどこに届けたかを覚えていれば・・・足がつくんじゃないかな~メール便じゃ無理かな~とか。

安心できるのは、受領印が必要な受け取り方なんでしょうね~。

そんなこんなを考えるから、モヤモヤさんでした^^;

こんばんわ

小さくないですよ。私だってもやもやします(・◇・)

なんか行き場がない思いですよね。
誰にもクレームつけられないし。

私が心の中でケチつけときます(=゚ω゚)

Re: こんばんわ

PHiRoさん、こんばんは!

モヤモヤと色々考えたりしましたが、今回は自分以外の人が開けたってのが1番嫌でした。

> 私が心の中でケチつけときます(=゚ω゚)

ありがと~お願いします!

もしも次に同じ事があったら、その時はガミガミクレームつけます!こわいぞ~

プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: