冬の風物詩
指先がパックリ割れました・・・イタタ
ハンドクリームを小まめに塗っているのに。
指先は塗れてないってことかな~
冬は鍋料理が増えますね。
最近、鍋用スープのCMがやたら目につき、「シメまでおいしいとんこつスープ鍋」が食べたくなり買いに行きました。
近場のスーパーにはなさそうなので、他のスーパーを探すこと2件・・・ない・・・
とりあえず、坦々トマトスープ鍋を買い、その日はそれに。
別の日に、無いと思っていた近場のスーパーで探してみると、あるじゃないですか~
灯台下暗しとは、こんな事をいうのでしょうか。
もちろん購入。鍋用のラーメンも購入。
とんこつしょうゆスープ。とんこつの独特の臭みも殆ど無く、おいしい!シメにラーメンを投入。
鍋用のラーメン(茹でずにそのまま入れるタイプ)に味がちゃんと絡まって、おいしくいただけました^^
冬場の宴会には、鍋系がついてきますが、もつ鍋ってパターンもありますね。
そういえば、もつカレーって、子どもの頃から食べていましたが、これはご当地グルメなんですね~
先日の飲み会で知りました。
個人的には、ご飯のおかずっていうよりも、つまみのほうが合うかな~
・・・冬の風物詩は食べ物の事ばかりでした。
ハンドクリームを小まめに塗っているのに。
指先は塗れてないってことかな~
冬は鍋料理が増えますね。
最近、鍋用スープのCMがやたら目につき、「シメまでおいしいとんこつスープ鍋」が食べたくなり買いに行きました。
近場のスーパーにはなさそうなので、他のスーパーを探すこと2件・・・ない・・・
とりあえず、坦々トマトスープ鍋を買い、その日はそれに。
別の日に、無いと思っていた近場のスーパーで探してみると、あるじゃないですか~
灯台下暗しとは、こんな事をいうのでしょうか。
もちろん購入。鍋用のラーメンも購入。
とんこつしょうゆスープ。とんこつの独特の臭みも殆ど無く、おいしい!シメにラーメンを投入。
鍋用のラーメン(茹でずにそのまま入れるタイプ)に味がちゃんと絡まって、おいしくいただけました^^
冬場の宴会には、鍋系がついてきますが、もつ鍋ってパターンもありますね。
そういえば、もつカレーって、子どもの頃から食べていましたが、これはご当地グルメなんですね~
先日の飲み会で知りました。
個人的には、ご飯のおかずっていうよりも、つまみのほうが合うかな~
・・・冬の風物詩は食べ物の事ばかりでした。
スポンサーサイト