fc2ブログ

緊急地震速報?!

今日はビビリました~。

ギュインギュインといや~な音が鳴り、奈良県で大きな地震が~今後の揺れにご注意ください。だったかな。

えー?!今から揺れる???まじで~と、そわそわしてしまいました。

東海、南海地震がいつおきてもおかしくない状態なので、ついにくるか~みたいに。

やはり頭をよぎるのは、東北地震。静岡もかなり長い時間揺れて、すごく怖かったです。

いまでも忘れることのない、あの地震。あのクラスの地震がくるの?とか、こっちまで揺れるの?とか色々考えちゃいました。

が、いつまでたっても揺れない。

ありゃ?でした。

気象庁が誤報の謝罪会見をしていましたが、大きな地震がこなくてよかった~誤報でよかった~です。

誤報に対してまったく腹が立ちませんでした。

本当に誤報でよかったよ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よかったです

ミィームさん こんばんは!v-283

さぞ驚いたことでしょうね~

震度7の大地震がまもなくやって来るって知らされたら、どうすべきなのでしょう?

その後の津波まで心配したら高い山に逃げておくべきでしょうけど、逃げ込んだ山が崩れて大災難に遭遇する可能性もあるし・・・

難しいですね!

千葉にいたころは、毎年1回は防災グッズの点検や非常食の交換等をしていましけど、こちらに来てからはサボっています。

非常食はおそらく賞味期限切れですね~

暇つぶしを見つけました!

明日もご安全に!v-222v-512

No title

ミィームさん、こんにちは。

誤報でいろいろ不都合や不安があった方も多いとは思います。
でも、命に関わることなので誤報をなくすために、実際におこった時に鳴らなくなるぐらいなら、誤報は許容してあげてもいいのではないかと思います。
だからといって日に十回も二十回も誤報が出ちゃうのは勘弁して欲しいので、精度を上げる努力も怠っては欲しくないですけど。
でも、確かにあの時の地震は揺れが長かったですね。

Re: よかったです

ピー助さん、こんばんは!

驚きましたよ~やはり津波の事が頭をよぎります。

その時はその時なんですけどね。

防災グッズ、考えもしませんでした><

備えておかなければ。

誤報もいろいろと気づかせてくれたので、結果としては良かったと思います。

Re: No title

電脳高架橋さん、こんばんは!

誤報で不都合といえば、緊急地震速報が出た時に、自動的に放送?!がかかる機器に不具合があったようで鳴らなかったんですって。

本当に地震が起きていれば、地震の予知も知らずに慌てふためいた人も多かったでしょう。

誤報のおかげで問題点も浮き彫りになったので、よかったんだと思います^^
プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: