fc2ブログ

夏休みといえば

今日、ふと思い出したのは子どものころの夏休みの課題。

その中ですごく嫌だったのは自由研究と読書感想文。

夏休みに入ってドリル等をだーっとやって、遊んで遊んで、夏休みも終わりかけの頃に慌てて残りをやるみたいな感じでしたが、この自由研究と感想文は決まって後半で焦りながらやるパターンでしたね。

今なら、本が好きなのでガシガシ書けそうですが、当時はマンガばかり読んでましたからね~苦痛でした。

自由研究なんてお粗末なもので、みんなの前で発表するのも恥かしかったなー。

ただ、課題をやらないってことはなかったです。

そして毎年「来年こそはしっかりやるぞ!」と思うのですが、何も変わらないままでしたね。

子どものころはそんな感じだったので、今は割りと嫌なことほど後回しにしないようになったかな~。

後回しにすればするほど嫌になるんでね。

今、課題を出されたら喜んでやりますけどね~。たぶんね^^

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

O型ですので~

ミィームさん こんにちは!v-283

計画的でしたね~

ピー助の場合は、最初はきちんと毎日の課題をこなし

次第にサボり始め~

お盆のころには放置。。。

最後の1週間でケツに火が付き猛ダッシュ!

8割方完成で自己満足でしたよ。

この・・・ケツに火が付き猛ダッシュ!時の能力は我ながら感心するほどの威力です。。。今でも衰えていません。

明日もご安全に!v-222v-512

Re: O型ですので~

ピー助さん、こんばんは!

最後の猛ダッシュ!すごそうですね~思わず想像してしまいました!

今でも衰えていないとの事・・・そういう場面があるんですね~

きっと集中力がすごいんですね!私は・・・あるにはあるけど持続性なしといったところです^^;
プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: