fc2ブログ

夏まっさかり

セミの鳴き声が暑さを倍増させてます。

朝、窓を開けるとミンミン合唱してます。

今朝は網戸にカナブンがいたので、網戸にピンとめっぱくらわせて、飛んでいってもらいました。

そしたら夕方、ベランダにひっくり返ったセミが・・・

虫が嫌いな私は、嫌うと余計に近寄ってくる気がしてなりません。

数年前にキャンプに行ったときの事。

タープの下で夕食を食べようとしていた時、黒い物体がブーンとやってきてピトッって私の胸元にくっついてきた!「うぎゃ~。とって、とってー」と大騒ぎ。そいつの正体はクワガタ。ゴキブリじゃなくて良かった~いやいや、そうじゃなくて他にも人がいるのに、なぜ私のところにくっつくか!・・・それは嫌っているから呼んじゃうのね。と思ったんです。あっ!フェロモンがでちゃっていたかも・・・冗談です。

最近、セミの鳴き声がすごいからベランダにくるなよ~って思っていたんです。そんな矢先だったので・・・

明日にはいなくなっていればいいのですが、ひっくり返ったままでしょうね。

今更だけど生きているか確認すればよかったな~と思うのですが、ビビビッってなられるのも・・・生きていれば逃がしてあげます。ほうきでね。

虫を呼ばないよう、しばらくは虫センサーオフでいこう。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ものは考え様で

ミィームさん こんばんは!v-283

環境の変化に敏感に反応して行動する生き物。

彼らが身の回りにいると言うことは、まだまだ安全に暮らせる場所であると思いますよ~

もしも・・・あれっ!?セミやカナブンを見かけないな~?・・・なんて日が訪れたら~

もうそこは住んではいけない場所ということでしょう。

多くの生物は、より暮らしやすい場所に移動しながら生きています。

人類も古代はそうだったのでしょうけど、今じゃ~仕事と家が足かせになり移動できないんです。

生き物は安全のバロメーターということで!

明日もご安全に!v-222v-512

その後の御親戚の方が気になります。


ひっくり返ったセミの足が左右均等に開いた感じだと生きています。
こんな状態:http://blog-imgs-42.fc2.com/b/l/o/blogpiesuke/IMGP9315.jpg

不規則な状態だとご臨終ですね~

Re: ものは考え様で

ピー助さん、こんばんは!

今朝、確認したところ、やっぱりそのままでした><

でも、虫がいるぐらい住んでいる環境は安全ということですね!

買ってきた野菜なんかに虫がついている時は、虫がつくぐらいおいしいんだ。とか農薬が少ないんだなとか思うようにしています。ギョッとしますけどね。

でもやっぱり苦手。

親戚は今もそのまま住んでいます。引っ越す予定もないよう。この先、異常がでなければいいのですが・・・

セミの画像ありがとうございました。これからは、足があんな感じに開いていたら救助してあげるようにします。ほうきでね。
プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: