少し落ち着きました
昨日、父の葬儀を終えました。
すごく疲れました。お酒を飲んでわんわん泣いてガーっと寝ちゃいました。
朝の私の顔は酷かったな~瞼と目の下がボンっと腫れていました^^;
父には病気の事や、亡くなってから葬儀までの流れを勉強させてもらったと思っています。
一緒に暮らしていなかったので、少し気持ちが離れていたというか・・・うまく言えないけど・・・
この病気をきっかけにまた近くなったんです。普通、父の手なんかにぎりませんが、手もにぎったし、髪の毛がなくなっちゃった頭もさわったし、背中をさすってあげたりとたくさん触れることができました。
夜中の2時に病院からの呼び出しでかけつけたときは、ただ普通に眠っているようにしか見えませんでした。
「父さん、きたよ~」と声をかけましたが、起きませんでした。手や頭を触ったところ、左手だけが異常に冷たかったな~。しばらくして呼吸の間隔が広くなり鼓動が止まってしまいました。それからも、先生がくるまで手や頭を触っていました。だんだん冷たくなっていくのもわかりました。
それなのに実感がわかない。
湯灌の儀、通夜、葬儀で父の亡骸を見ても。
最後のお別れで棺に花を入れるときは涙もわ~っと溢れ出ましたが、実感がない。
理屈では理解できていても、心が理解できないんだね。と言われ納得できました。
最後のお別れのときも、父のかなり冷たくなったおでこをなでてさよならをしました。
父の人生最後に、いっぱい触れることができて良かったです。
入院中に父に触れていなかったら、たぶん最期のその時も、亡くなった後も触れることはなかったんだろうな~って思いました。
今は、夢の中に出てきてくれる父さんをいつか?いつか?と待っている私です^^
きっとその時が心で理解できる時だと思うのです。
すごく疲れました。お酒を飲んでわんわん泣いてガーっと寝ちゃいました。
朝の私の顔は酷かったな~瞼と目の下がボンっと腫れていました^^;
父には病気の事や、亡くなってから葬儀までの流れを勉強させてもらったと思っています。
一緒に暮らしていなかったので、少し気持ちが離れていたというか・・・うまく言えないけど・・・
この病気をきっかけにまた近くなったんです。普通、父の手なんかにぎりませんが、手もにぎったし、髪の毛がなくなっちゃった頭もさわったし、背中をさすってあげたりとたくさん触れることができました。
夜中の2時に病院からの呼び出しでかけつけたときは、ただ普通に眠っているようにしか見えませんでした。
「父さん、きたよ~」と声をかけましたが、起きませんでした。手や頭を触ったところ、左手だけが異常に冷たかったな~。しばらくして呼吸の間隔が広くなり鼓動が止まってしまいました。それからも、先生がくるまで手や頭を触っていました。だんだん冷たくなっていくのもわかりました。
それなのに実感がわかない。
湯灌の儀、通夜、葬儀で父の亡骸を見ても。
最後のお別れで棺に花を入れるときは涙もわ~っと溢れ出ましたが、実感がない。
理屈では理解できていても、心が理解できないんだね。と言われ納得できました。
最後のお別れのときも、父のかなり冷たくなったおでこをなでてさよならをしました。
父の人生最後に、いっぱい触れることができて良かったです。
入院中に父に触れていなかったら、たぶん最期のその時も、亡くなった後も触れることはなかったんだろうな~って思いました。
今は、夢の中に出てきてくれる父さんをいつか?いつか?と待っている私です^^
きっとその時が心で理解できる時だと思うのです。
スポンサーサイト