fc2ブログ

アップハンドル

信号待ちで何気に横断歩道を見ていたら、子どもを後ろに乗せたママちゃん自転車が渡っていました。

ん!?アップハンドルだ~なんだか危ないな~と思いましたが、ある意味器用だなって思ったりも。

バランス取り難くないのかな~?やっぱ危ないな。

私もウン十年前の中高生の頃はアップハンドルにしていましたけどね。

見た目だけであって、操作性とかを考えるとやっぱいじらないほうがいい。はず。

慣れもあるかもしれないけど、子どもを乗せている時は、より安全にしていかないとね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

安全性よりもオサレ?

や、オサレですらない。ダッサイだけッ!
お子さんを乗せるコトを考えればアップバンドルなんて考えられないだろうに?

…はぁ↓

危ない!

ミィームさん こんばんは!v-283

ママさんが婦人用自転車にアップハンドルですか?

ま~いい大人が危ないことをっ!

おっしゃる通り、大切な命を乗せているんですから、慎重に考えて行動すべきですね~

たとえ道路交通法で許されていても、子供を後ろになんか乗せられませんよ~

お母さんが前後に小さなお子さんを乗せて走ってて、停まった瞬間によろけて車道側に倒れ、背後から来た大型ダンプに・・・

なんて悲しい事故がありました。

明日もご安全に!v-222v-512

ゆう。さん、こんばんは!

ママチャリにアップハンドルは、今まで見たことがなかっただけに異様な光景でしたよ~。

見た目より、もっと大切なことに気がついて欲しいですね><

ピー助さん、こんばんは!

私もその悲しい事故の事、覚えています。

何か起こってからでは遅すぎます。

より慎重に、より安全にしていかないとですね。
プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: