fc2ブログ

昨日のディナー

mikuni1昨夜の幸せなひととき。お箸でパクッといきたいところ・・・ですが、フォークとナイフを使って稚アユのエスカベッシュ風柑橘添えをいただきました。ライトな味わいでペロリ。
mikuni2自家農園ホワイトアスパラガスと長野県産グリーンアスパラガスイタリア・きのことホワイトアスパラガスのシャルロット添え。アスパラガスってこんなにおいしいんだね!って言いながら食べてました^^

mikuni3駿河湾産・クロムツのポワレ 青海苔のソース。これがね~ホワイトソースの中に青海苔とうにが入っててすっごくおしかった。クロムツも香ばしくて味がしっかりとしておいしい。けど、このホワイトソースだけでご飯3杯いける!くらい美味でございますぅ~。

mikuni4国産・牛ヒレ肉のステーキと静岡そだち・牛ブリスケのブルギニオン 二重盛り。ん~うまいっ!ヒレ肉は柔らかくてさっぱりと。ブルギニオンは口の中でとけちゃうって感じで濃厚なお味でした。

mikuni5熱々焼きたてアップルパイ。これを出されたとき、写真とるのも忘れて食べ始めちゃいました^^;アイスの部分が少し欠けてるでしょ?ふっふっふ。パイ生地がパリッパリ。熱々なリンゴパイにバニラアイスを乗っけて食べましたが、二つの味と熱いのと冷たいのがお口の中で絡まり・・・ああ、幸せ~^^


最後においしいコーヒーとパウンドケーキを頂き終了。

居酒屋ではぐびぐびぐびびび~とアルコールを飲んじゃいますが、おいしい料理を味わいながら、ワインをちびちびとお上品に飲んでまいりました。気分もお腹の中も満たされ幸せなひとときでした!


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

もうしばらく。。。

ミィームさん こんばんは!v-283

フランス料理なんて~
10年以上食べてないですよ~

次の料理の出るタイミングはバッチリでした?

「稚アユのエスカベッシュ風柑橘添え」は一口でいけそうですが、フランス料理ですから最低一度はナイフを入れるんでしょうね!

このメニュー・・・ピー助なら2人前は食べられそうです。

ちなみにアユは苔を食べます。ヤマメやニジマスは虫を食べます。

明日もご安全に!v-222v-512

Re: もうしばらく。。。

ピー助さん、おはようございます^^

そうめったにフランス料理を食べにいけないから、おいしさも倍増!だと思います。

次の料理のタイミングもばっちりでした。写真は撮らなかったのですが、パンも無くなるとお皿に入れてくれました。ちゃんと食事の進み具合を見てくれてますね^^

アユは苔、ヤマメやニジマスは虫を食べるんですね~過去に川釣りをやってみたいと思った事があるんですが・・・エサ(虫系)が触れませんのでやめました^^;
プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: