fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

あぶな~い

両側が一旦停止の交差点。そこそこの交通量があり、たまに白バイなんかも取り締まる場所ですが、私の前に走っていた車がブレーキも踏まず突っ走っていきました。

あぶな~い

えーっ・・・ブレーキも踏んでないってことは、一旦停止の標識が見えてないのかな~ていうか危ないな~でも案外捕まらないんだよね~こーゆ人って・・・と思いながら、自分はきっちりしっかり一旦停止しました。でも、白バイが取り締まる場所だから、一旦停止無視やしっかり止まらない車が多いのかもね。

その一旦停止無視の車が黒のハイエースだったんですが、夕方に黒のハイエースを見たとき、「ん?今朝の一旦停止無視の車か?」なんて思ってしまったので、今朝の出来事はインパクトが強かったみたい。まあ、違う車だと思いますけどね。



TBテーマが目についたので~「魚の皮って食べますか?」について

基本食べない。そこにコラーゲンがあるとしても食べないです。
あっ、川魚の塩焼きは皮ごとパクつきます。でも、滅多に食べる事はないです・・・鮎の塩焼きが食べたいな~








スポンサーサイト



ベランダを拭くと

洗濯物を干す時に、竿や手すりを拭くと緑色です。

車のフロントガラスもとても汚い・・・ザーっと雨が降って欲しい。

花粉だけでなく色んな物が舞ってますね~冬場よりマスク着用者が増えている今日この頃です。

花粉症の友人が空気清浄機を買ったそう。これがなかなかの効果があるそう。家の中でもグシュグシュするって事は、外からお持ち帰りしちゃった花粉が舞うんでしょうね~

花粉症でなくても効果があると聞くと、空気を綺麗にしてくれるんだな~へぇ~と気になる存在になりました。ちょっぴり欲しい。

最近、寝る前に小説を読んでいます。「三匹のおっさん!ふたたび」なんですが・・・どうもベットに入るとすぐに眠気がくるので、なかなか進まない。なかなかおもしろいのですが、この調子だと何日かかるやら~

昼間の気温も暖かくなり春みたいな感じがしてますが、まだ2月下旬・・・まだまだ寒い日が来るね。







春~

今日はかなり暖かい日でした。22℃と3月下旬~4月上旬の陽気で、花粉もかなり舞っているよう。私は花粉症でないのでわかりませんが、周りがやばいやばい言ってました。

明日は今日ほど暖かくないみたいですが、本格的な春がもうそこま来ているんだな~と感じた日でした。

「がめる」って言葉、ご存知でしょうか。知らない人も多かったのですが、今日方言だと知りました。この辺りでは、人に盗られないよう物をたくさん貯めこむって意味で使っていますが、あまりいい意味での貯めこむではないんですね~

「がめる」を検索してみたら、人の物を盗むことだったり、麻雀で手を夢中になって作ることだったり~e.t.c

どこもいい意味の言葉ではない様子。

そう滅多に使う言葉ではないのですが、使わない方がいいな~って思いました。

今日は「お菓子をがめてる」って話から、そんな言葉知らないとか方言なの?って話題に上がったのですが、物が物だけに微笑ましい感じなんですけどね~^^







久々の

久々のブログ更新になってしまいました~

ここのところ夜の生活パターンを変えていました。今までは夕飯後にブログを書き込んでいましたが、先にお風呂を済ませしまい、後は寝るだけよ~の状態にしてから書き込もうとしていました。そうすれば、夜にバタバタしなくて済むかな~と思ったんです。

が、時間が押してしまい?あれ?もうこんな時間だ~な事が多かったです。でも、お風呂を先に済ませると気持ち的には余裕が出来て良かったです。

昨日、鍋を焦がしてしまいました。煮豆を温めて・・・そのまま忘れてパソコンでメールチェック。あれ?なんだかみたらし団子みたいな匂いがするな・・・おいしそうな匂いだ・・・あーっ

鍋を見たらそれはもう大変な焦がし具合で、コンロの近くでは焦がしました!の匂い。

鍋の焦げ付きはお水とお酢を入れて、また煮れば焦げが浮いてくる・・・はず。試してみたけど、ウンともスンともいわない。まっ黒です。それだけ酷く焦がしてしまったって事なんだな~他の方法も調べて試してみようと思っています。

火事にならなくて良かった!と思う事にしよう。



昨夜は

マイブームが過ぎてしまい、ほったらかしのアロマオイル。

昨夜は久々に香りに包まれて眠るか~と思い、ベットに入って横になりスマホからブログ投稿して寝ようと思っていました。

先に、ニュースをチェックして・・・・zzzz

ブログを書き込むことすら出来ずに寝ちゃいました^^;

リラックスできるラベンダーの香りはいいですね~すぐに睡魔がやってきます。

今日も香りに包まれて・・・zzzにしよう。

そうそう初めて大戸屋に行ってきました。いつ見ても込んでいる食事処。頼んだメニューは1番人気の鶏と野菜の黒酢あんかけ定食。このボリュームで824円(税込)は安いしうまい!と思いました。

うまっ!

ごはんを白米にするか五穀米にするか選べて、量も選べます。ちなみに画像のご飯の量は普通盛りです。

今度は違うメニューも食べたいな~と思わせてくれるお店。

いつも混み混みなのはうなずけますね~



初めて~

今日は母の付き添いで家庭裁判所に行ってきた。

こんなところ今まで来た事がないのでお初です。社会見学?のような、そうでもないような。

母の兄弟に判断能力のない人がいるので、その人の成年後見人の申し立てを行ってきました。

この申し立ては個人でもできるのですが、必要書類を揃えるのにえらい労力がかかるそうで、断念してしまう方もいるらしい。母は費用はかかるが司法書士にお願いして、その手続きを行いました。その費用・・・結構高いです。

母と成年後見人制度のDVDを見てきたり、私も裁判所の人との話し合いに立ち会ってもいいと許可が出たので、その場にいることができました。

これから先、私も申し立てを行う立場になる可能性もあるかもしれないので、とーってもお勉強になったな~と思いますが、帰ってきたらもうぐったりでした。頭が疲れちゃった?みたいな。

そもそも家庭裁判所って何するところよ?なのでしたが、1Fにある案内版を見たら、調停とか成年後見人の申し立てとか・・・あと1つ・・・なんだっけ?もう忘れちゃったよ・・・そんな事をする場所なんだね~

ん~その時がきたら、司法書士の先生には頼まずにやるか。来ないといいけどねぇ。






さむ~い

今日は寒い1日でした。とにかく風が冷たい。

洗濯竿も下に落ちてました・・・あ~あ。風が強かったんだねぇ。

昨日はぷら~っとインテリアショップに行ってきました。

そこに行くのは何年ぶりだろう~とわからないぐらいに久々。行ってみたら~駐車場に車がいっぱい。偶然にも?半年に1回のバーゲン。人もたくさんいました・・・そんな事はどうでもいいのですが。

入り口入ってすぐのところに、ミニチュアの動物の置物がずら~り並んでました。

か、かわいい~

欲しいな~と手に取り見ていたのですが、これはある程度の数がないとかわいくないな・・・買ってもそのうち埃かぶったりして~と思い、結局買わずに帰ってきました。が、やっぱりかわいいな・・・

写真撮ってくればよかった・・・と後から思う私。

それと私好みのいい香りのするハンドクリームがあって、買おうか迷ったんだけど手持ちのハンドクリームがたんまりあるので止めといた。やっぱりそれも欲しいな~

また見に?買いに?行っちゃおうかな~








スカッ

数日前に友人から衝撃的な話を聞かされ、ずっと悶々としていました。私には関係ない?話なんですが、心配になっちゃってね・・・

そして今朝、道路のど真ん中に富士山がバーンと見えて、その景色のすごさに鳥肌が立った。普段見えてるんですけどね~なんだか今日は別物に見えました^^;

そのバーンとした富士山を見たら、スカッと気分が晴れた感じがしました。

いい景色を見ると気分転換になりますね~改めて感じました。

気分転換には自分の好きなことをするのが1番いいと思いますが、いい景色を見るのもひとつの手だね~の日でした^^






第1927回「マスクを交換する頻度」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「マスクを交換する頻度」です。この時期はマスクを付けている人がかなり多いんじゃないでしょうか風邪をひいている人だけではなく、風邪予防や寒さ対策で付けている人もいますよねだいたいみなさんが使っているマスクは不織布タイプだと思うんですがこのタイプは本来毎日交換するべきだそうです伊田も不織布タイプを使っていて、もちろん毎日交換しているん...
第1927回「マスクを交換する頻度」



最近マスクしていないな~するのを忘れています。

このTBの文面を見て「えっ?」と思ったのが、不織布タイプは毎日交換するべきだそう・・・の言葉。

あれは使い捨てタイプだから、それが当たり前なんじゃなかったの~???と思いました。

ガーゼタイプも毎日交換するものじゃないの?洗って使うか、使い捨てで使うかの違いだけじゃないの?

あり?

他の人はどうなのか気になりました。これを書き込んだら、他のブロガーさんはどうなのか訪問してこよ~。

衛生面からは、毎日交換するものだと思うんだけどな~

ちなみに不織布タイプを使っていますが、1日1枚ってところかな~って、最近使ってないや^^;




こっそり

毎年そうなのですが、冬はかかとがえらい事になっています。

きちんとケアをすればいいのですが、今年はかなり手を抜いています・・・ので、「こっそりかかとケア」という靴下を買ってみました。1足約1,000円~それなりに効果あるかな~と期待して^^

早速履いてみました。履いた感触は・・・靴下の中に薄いジェルシートでもあるんかいな?少しヒヤっとしてペトペトって感じ。

その靴下を1日履いてかかとを確認。なんとなく潤っているようないないような。見た目は多少いいかな程度。そして、風呂上りしばらくしてかかとを確認すると~いつもと変わらないかかとでした。

ん~普通の靴下を買えば良かったなと思わせる「こっそりかかとケア」の靴下でした><
・・・残念。

先日食事中に口の中を噛んでしまい、口内炎になってしまった。ご飯を食べる時はもちろん、しゃべると歯が当たる位置なので痛い痛い。シールみたいな貼るクスリをつけていますが、1日じゃ~治らない。しばらくは変なしゃべり方になっちゃうな~あ~あ><







プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。