fc2ブログ

クリスピークリームドーナツ



近くて遠かったクリスピークリームドーナツ!

ドーナツ1


ドーナツ2


車で・・・道が空いていれば15分のところにあるショッピングセンター。

昨年の4月だったかな~オープンしました。その中にクリスピークリームドーナツがあるのですが、オープン当初はそこの駐車場に入るにも並び、このお店でもかなり並ぶと聞いていました。

入っている店舗をチェックすると行きたい気持ちもありましたが、渋滞やら並ぶとなるとね・・・

そこまでして入らなくてもいいか~な私は随分と先延ばしにしていました。

そして、やっとこの休みに行ってきました!

バーゲンも始まっており、結構人はいたな~

友人からは、「ドーナツがかなり甘めで1回食べればいい感じ」とか「話のネタに」という話を聞いており、他の子もそんな事を言っていたので、相当甘いんだな~と思っていました。

実際食べてみましたが・・・確かに甘い!まさに話のネタに!

画像からわかるように、見た目的に甘そうでない(トッピングが)ものを選びましたが、ドーナツ自体が甘いんですね。

おいしけど、2個食べれば十分な感じでした。(2個も食べれば十分か!^^;)

実は、先日バレー用のソックスが穴開いちゃったんで、それを買いに行ったのが主な目的で、ドーナツはついでだったんですよ~。

話は戻って、甘いドーナツだけど~たぶんまた買うと思う。

それはなぜか・・・目が買いたくなっちゃうんだよね~

でも、ミスドのほうが好きかも!






スポンサーサイト



久しぶりに

スポーツをやってきました~体育館でバルーンバレーです!

もう少し動くだけで暑い暑い。

汗びっしょりです。

でも、スポーツをして汗びっしょりになるのは気持ちがいいですね!

その場ではあちぃあちぃ言ってますが・・・

体はかなり疲れますが、気持ちはスカッ!とストレス発散できました^^

友人の話ですが、子どものサッカー教室の時に、転倒して頭を打ってしまった子がいたそうです。

意識はしっかりありましたが頭を打っているので救急車を呼び、靴を脱がしたら靴下が肉球のように5つ穴が開いてたと。

その場は笑いのうずだったようですが、指のまんま穴が開くなんて、サッカーの動きも激しい証拠だね~と話していたんです。

そして、バルンバレーも終わり、シューズを脱いだら・・・

私の親指がまるまると顔を出していました!

みんな、きゃはははは~でしたが、バレーも動きが激しい!ということで!

新しいソックスを買ってこないと~



第1854回「あなたの立ち位置は右側?左側?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「あなたの立ち位置は右側?左側?」です。誰かと一緒に歩いているとき、しっくりくる立ち位置ってありませんか私は左側に立たないと変な感じがしてしまいますこの間友達に左側に立ってもらったんですが左側を向いて喋るのはなんだか喋りにくかったですその友達は右側が落ち着くみたいで、私の左側に立ってもらったとき違和感があると言っていましたみなさ...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの立ち位置は右側?左側?」




ん~私の立ち位置は右かな~左側に人がいた方が落ち着く気がします。

でも、手をつないだりするのは右手かな。

左手でバックを持ちますからね~たぶんそれでだと思います。

状況により変わりますね。

そういえば、先日テレビでチラッと見ましたが、片方の手ばかりでカバンや荷物を持たないほうがいいようです。

体が歪みやすいって。

利き手とか癖とかあるので、意識しないとずっと同じ方の手で持っちゃいますよね。

私は利き手は右だけど、バックは左手で持つ。利き手が右だから左手で持つんだ~

と、話がそれたところで終わります。






スコール?

今日の夕方は、雷ゴロゴロ風も強く、雨もザーザーでした。

激しく降り過ぎじゃ!

家に着いていてよかった~

今日は職場で落ち込んでいる人がいてね・・・話はするけどショボーンな感じ。

慰めにもならない慰めを言ってきましたが、なんだか切ないです。

が~、気持ちを切り替えて前を向いていかなきゃ~ねっ!



先日から「セクハラやじ」の件が騒がれていますが・・・

やじを飛ばした本人は、まさかこんな大事になるとは!といった感じなんでしょうね。

弁明?言い訳会見を見ましたが、嘘っぽい感じがしてならない。

1つの嘘をつくと、100の嘘をつかなければならない・・・でしたっけ?

まさにそれじゃん!なんて思っちゃった。

こんなに騒がれる前に、名乗り出てきちんとお詫びをして欲しかったですね。

ていうか、そんなひどい言葉を女性に向けて発するな!って思いました。

名乗り出る前に、インタビューでこんなやじを飛ばした人は、辞任すべきような事を言っておきながら、いざ自分ですと名乗り出て、辞任はしないって・・・えええ~!

だいぶ前ですが、わたし大田区民だったんですよ。

もしその時だったら・・・辞任してもらいたいなって思いますよ。











熱いスマホ

先日の事、スマホを持ったら熱い。

えーー!これに変えてから、まだ1年ちょっとしか経ってないのに、もう故障?

と、思いながら様子を見ました。

バッテリーの消耗も激しい・・・けど、なんの警告も出ず、普通に使える。

このまま、ますます熱くなって燃えたらどうしよ~なんて不安になりました。

とりあえず、切っちゃおう!

いつもスリープ状態?なので、主電源をオフにし、しばらく放置してから電源オン!

熱は引いたし、ちゃんと動く。とりあえず直った!

ということで、検索してみると~こんな事があるんですね。

私が見たのは「何かのタスクが暴走して・・・」という内容のもの。

対処方法もありました・・・

私のもこれか!と思ったけど、めんどくさい事せずにオフって直ったので

あ~あ、良かった!ホッとしました。

スマホが熱を出してから2日ほど経過しましたが、いまのところ熱くなることはないです。

風邪ひいちゃったのか~?






 第1851回「料理の失敗談を教えて!」


FC2トラックバックテーマ 第1851回「料理の失敗談を教えて!」



料理の失敗ではないかな~

ハンバーグを作ろうとひき肉を買ってきたのですが、

パックを開けた瞬間、「くさっ」

げ~腐ったの買っちゃった?!と思い、表示部分を確認すると・・・

恐ろしい事に、レバーの文字が・・・・

そんなひき肉あるのか~!!!でした。

ほとんどは、ブタか牛、もしくは合挽きですよね~鳥は置いといて。

私が購入したのは、ブタとレバーの合挽きでした・・・

仕方なく、そのひき肉でハンバーグを作ってみたけど、ちょっと~これ無理っ!でした。

調理してる時も臭いし、味も臭みが・・・

もう何年も前の話ですが、そのスーパーは今はもう無いです。



ちょっと肌寒い

今日は朝から雨でした。

今までの蒸し暑さもなく、過ごしやすいかな~と思いましたが、肌寒い。

風邪ひかなきゃいいけど。

暑くなってくるとアイスが食べたくなります。

最近、ちょこちょこ食べています。

今日も肌寒いのに、つい買って食べてしまいました。

先日、「爽」の抹茶味を食べました。(今日はスーパーカップのクッキーバニラ)

これ、すごくすっきり味。甘くないんですよ。

甘いアイスを食べると、喉が渇くというか飲み物を欲しますが、爽の抹茶味はすっきり味なので口直しがいらない。

これはすごく暑い日に食べたいな~なんて思いました。

こうしてアイスばかり食べてる=砂糖のかたまり=太る!?

気をつけながら頂こう!


うっ

先日、住宅街を歩いていると、青臭い匂いがしました。

嫌な匂い・・・

ふと、足元を見ると、カメムシの死骸がたっくさん。

あっちにも、こっちにもつぶれたカメムシ。

なんでこんなにいるんだ!?

もしかして、今年はカメムシ大量発生の年?

なんて思いました。

でも、洗濯物についていることもないし、どうなんだろ~

暑くなり湿気も高くなると、アスファルトの匂いで季節の変わり目を感じていたのに・・・

今年はカメムシの匂いで季節の変わり目を感じてしまった・・・感じたくないっ。

あの住宅街の住民はお気の毒です。

今度は止められた~

今日の仕事帰りのこと。

いつもは通らない道を車で走行中・・・

あっ白バイだ。

平然と通ったら・・・

ウ~とサイレンを鳴らしてた。

バックミラーを見ると、私の後ろにいる。

えっ?あたし?

止まって窓を開けると~白バイの人が「自転車に乗った人がいたけど、わからなかった?」

と聞かれました。

正直言うと、白バイしか目に入ってないよ~ですが、そこは「はい」(しょんぼりして)答えました。

免許証を見せてと言われたので渡しました。

そしたらね、「今回は厳重注意だけですが、横断歩道に人がいたら止まってくださいね。」

「本当は、ミィームさんの前に走っていたタクシーを止めるつもりでしたが。」

(そっち止めてよ~)

「ごめんなさい。以後、気をつけます」

今回は厳重注意だけで済みましたので、ホッ。

気をつけないと~



気持ち良い~

日頃から、「笑顔で挨拶」はとても大事だと思っているミィームです。

今日は、電車に乗るために信号機のない道路を渡ろうとしていました。

その先には白バイにのったおっさんが。

その横断しようとしていた道路は、そこそこ車が通ります。

白バイがいれば、100%車は止まりますよね。

やはり、車は止まってくれましたので、会釈をしつつ渡りました。

渡りきったら白バイに乗ったおっさん(失礼)が「こんにちは!」と笑顔で挨拶をしてくれました。

気持ちいい~

私も笑顔で「こんにちは^^」と返しました。

何気ない日常の中で、これほど気持ちいいと感じたのは久々。

たったこれだけの事で気持ちいいんです。

やっぱり笑顔で挨拶は大切だなって思った瞬間でした^^



寝っころがって

昨夜のことですが・・・

寝っころがって、ゲームをやったんです。

いつの間にか、コントローラーを握り締めたまま寝ていました。

寝落ちってやつです。

この「いつの間にか寝ている」は、なんて気持ちがいいんだろ~

はっ!と起きて、時計をみると30分ほど寝てました。

やっぱりゲームって頭を使っていないのね。

ゲームやり始めて30分もしないうちに寝てる。

ゲームやろうとせずに、早めに寝ればいいのにと思いつつ・・・

学習しないんだなっ^^;






どんな梅雨?

日もだいぶ長くなり、時間の感覚がつかみにくいけど、腹時計は正確なミィームです。

今日は朝から雨模様で、梅雨らしい1日でした。

朝から雨だと憂鬱・・・・・・・でもない。

これが大雨だと憂鬱になるんだろうな~

先ほど天気予報を見ましたが、この先傘マークがありませんでした。

今夜は雷をともなった激しい雨が降るようなことを言っていましたが、今夜を境に雨がなさそう。

となると、蒸し暑さがくるな~

今週末は扇風機を出そう!と思いました。

雨が多すぎる梅雨も困るけど、雨が少なすぎる梅雨も困りますね。

今年の梅雨はどんな感じなのか、ふと気になりました。


話は変わって、TBのテーマが「食べられるようになったもの」だけど、たっくさんあります。

そこで、今でも食べられないものを。

私は、レバーがどうしてもだめだ~

レバーには鉄分が豊富だということで、挑戦したことがありますが・・・

無理です。

他の食品からとるしかないっ。







FC2トラックバックテーマ 第1848回「眠れない日の対処法」


FC2トラックバックテーマ 第1848回「眠れない日の対処法」



今日も蒸し暑い感じでした。湿気があるな~

この時期は、お風呂場もカビが繁殖しやすいですよね~

私は、100均に売っているアルコールウェットティッシュで、風呂場の壁を拭いています。

これ、拭いてポイっとできるので、楽チンでいいです。

TBの件ですが~

最近は眠れないってことがなく過ごしています。寝入りは早いです!

でもでも、眠れないそんな夜には~

無理して眠ろうとすると、イラっときてしまうので起きちゃいます。

そして、本を読みます。

と、その前に試すことがあります。

目を閉じたまま、目ん玉をぐぐ~っと上に動かすんです。

こんな事ですが、すぅ~っと眠れたりするんですよね。

変かな。

これやってダメだった場合に起きます。





梅雨の合間

今日は梅雨の合間の晴れ~

気温も高い!といっても、車の温度計で30℃ですけどね。

今日はコンビニにふと寄ってみたところ・・・

うなぎの注文の宣伝?でうな重の写真が目につきました!

たべたーい!

今年の土用の丑の日は7月29日なんですね。

最近はうなぎも高いです><だからといって、中国産はとても食べる気がしません。

静岡といえば浜松がうなぎで有名なんですが、浜松で食べたことが無い静岡県民です。

夜のお菓子「うなぎパイ」なら食べたことがありますけどね~

ああ、うなぎが食べたい。









サラブレッドプラセンタTp200

日本メディカル研究所が情熱を注いで開発した最高品質の低分子プラセンタサプリメント

サラブレッドプラセンタTp200をお試ししました♪



このようなパケ
外箱がシンプルです

中は
1カプセルずつ個装されています

プラセンタ1

成分無希釈、混ぜものも一切なく、最高級北海道産馬プラセンタ純末をカプセルに
まるごと200mg配合(200mgをプラセンタ原液で換算すると8000mg濃縮)

高級原料を余すことなく、製法にこだわり、熱を加えずに栄養分を守る純プラセンタの形で効率よく身体に吸収されるよう、新開発の特許製法により作られた、安全でかつ、高い栄養価をもったプラセンタです。

低分子化されているので、身体に吸収されやすく、高純度・高品質で、内側から輝くハリを!


カプセルです
年齢に合わせて粒数を加減して飲みます。


飲みやすい小さめのカプセルです。
若干匂いがありますが、嗅ごうとしなければわからないレベルです。
1週間程2カプセルづつ飲んで見みました。
ハリとかくすみが抜けるのは正直まだわかりませんでした。ということは・・・足りなかったか・・・
昨夜より、カプセル数を増やして試しております。

ただ、疲れにくい身体になりますね~プラセンタを飲むと実感するのは、お肌の前にこの疲れにくさなんですよね。

馬プラセンタといえば、プラセンタの中でも最高級。
その分効果も高いのはわかっていますよ~(値段もね)
まだまだありますので、カプセル数を増やしてみての、お肌への効果を楽しみにしています^^

それと、外箱等パッケージにお金をかけていない企業姿勢は大好きですよ!

くわしくはこちら













パラドゥ バズガードUV(日焼け止め)

全国のセブンイレブンで新発売された

夏の外敵ダブルブロック!

パラドゥ バズガードUV(日焼け止め)をお試ししました。



パラドゥ 


何をブロックしてくれるのかというと・・・

*UV-A・UV-Bを集中ブロック(SPF50+PA++++)
*野外の外敵(蚊)をよせつけない!

日焼け止めしながら、虫除け~なんです^^

レジャーやスポーツ、ガーデニングにも最適ですね!

そして、夏に嬉しい機能が充実しています。

*つけていることを忘れる、軽い使い心地
*肌にやさしい低刺激性
*ウォータープルーフ
*せっけんで落とせる
*肌の潤いを逃がさない



これなら、肌に負担かけることなく無く使えそうですね!それでは使ってみた感想です。


テクスチャー1

レモン色とでもいうのでしょうか?淡い黄色のやわらかなウォータリージェルです。

のばして

ウォータリージェルなんですが、伸ばした感触はゆるめの乳液って感じです。
かなり伸びはいいです!なじみもよく、レモンにハーブの香りがします!

香りの正体は~天然100%のエッセンシャルオイル5種類の香り♪
(シトロネラ・レモングラス・ラベンダー・ローズマリー・ライム)

しっとりさらっと


塗っても白浮きせず、肌がしっとり。べたつきはありません!塗ってます感もなく軽い使い心地です。
香りもスッキリした感じで、これなら蚊もこないかな?といった印象です。(まだ血を吸う蚊がいないみたいで、蚊への効果はわかりません^^;)

肌に負担感なく、べたつきもなく使い心地いいです。

まだ、長時間日光に当たるようなレジャーに出かけていないので、使い心地しか載せられませんが、これから先大活躍してくれると思います!(私は蚊に刺されやすいと思うので~Wブロックはうれしい)


<余談>
以外に忘れる日焼けする場所・・・足の甲?なんですよね~そう、サンダルから出ている部分。
ここに日焼け止めを塗り忘れます。なので、変な焼け跡がつくんですよ~しかも、夕方外で立ち話しようもんなら、足首から下が刺されるんですよね。なので、レジャーに限らず使えるじゃん!なんて感じましたよ~^^


















「使っている傘のガラは?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「使っている傘のガラは?」です。どんどんと梅雨に入る地域が増えだしていますね!大雨が続いているというところもあるのではないでしょうか…毎日傘を持ってお出かけすることが増えそうですが、あなたが使っている傘は、どんな傘ですか?ビニールタイプの透明のものを使っている、という方も多そうですが毎日持ち歩くなら、気分も良くなるお気に入...
FC2 トラックバックテーマ:「使っている傘のガラは?」



梅雨に入ってしまい、少し肌寒いような蒸し暑いような日が続いています。

傘の出番も多いですね~

私が使っている傘のガラは、水色のチェックです。

しかも500円!の安物。

これで十分。

この500円の傘は壊れることも無く、何年使っているんだろ~とにかく長持ちしています!

なぜ500円の傘を使っているか・・・

前に某ブランドの傘を盗まれてから、もう高い傘は持ちたくないんですよね~すごくショックでしたよ。

なので、ある程度の大きさがあり、なるべく安い物を買ったんです。

この傘は盗まれること無く、ずっと手元にあります。

ということは・・・安物の傘は盗まれること無く安全なの?

まあ、たまたまなんでしょうけどね~







夜更かし


前に接骨院の待合室で「宇宙兄弟」のマンガを読んだらおもしろくってね。

その話を友だちにしたところ~持っていると貸してくれました^^

そして昨夜読んだのです。続き物はダメね~止められない。

気づいたら深夜の1時。

もう寝ないと~ということで読むのをやめたのですが、朝の5時に目が覚めちまってい

TVでも放送され映画化もされてるのって、やっぱいいわ~おもしろい!

続きが読みたくてうずうずしちゃいます。

さっきからあくび連発で涙がたまってきた~

今日は早くねよっと^^



今日は

父の命日。

チーンと行ってきました。

もうあれから1年か~早いものです。

昔の事を思い出しました。

社会人になってからの話。

上司に言われたことに腹が立ち、我慢して我慢して家に帰ってから「わーん」と泣いた時の事。

大人の娘が泣くのは父もびっくりするでしょうね~

当然「どうした?何があった?」と聞かれ、こんな事言われた~シクシクと話したら~

「なーんだ、そんなことで泣いてるのか。よっぽど嫌いなんだな~」と言われました。

はっ!そうか~私はその人の事が嫌いなんだな~とわかり、涙もすーっと引いた事がありました。

確かにその上司の事、苦手だったんですよね~

今思えば、私も幼かったな~あんな事で・・・と思うような出来事です。

からかい半分の言葉でした。

後になってわかった事が・・・その上司、私の事をかわいがってくれてたんですよね~

それなのにあんな態度でごめんなさ~いって反省したことがあったな~

と、こんな事まで思い出しちゃった。

今なら、それぐらい上手くかわせるな~

父が私に対して言った言葉は、ちょいちょい思い出してるということで!











インド料理を食べた!

昨日も今日もあちぃ~

すっかり夏のような気温ですが・・・週末あたりは梅雨入りするかな?

空の様子は晴れていても霞んでて、湿気もあるし~梅雨っぽいです。

あちぃ~時こそカレーよね!

昨日はインド料理「TAJ MHAL(タージマハール)」に行ってきました!

こちらはインドカレー専門店で、土日もランチメニューがありました。

私が頼んだのは~


インドカレー


カレーは7種類ある中から1つ選びます。(辛さも選べます)

私はサグチキンカレーを選びました。ほうれん草とチキンのカレーです♪

スープは3種類ある中から、トマトスープを選び~

ナンかサフランライスのどちらかを選べますが、ナンを!

1番最初に焼きたてのナンが運ばれてきましたが・・・顔よりも大きい!

香りもよかったです!

ナンとサフランライスのおかわり自由なのですが、1枚で胃袋がはちきれそうなぐらいお腹がいっぱいになりました。(残せよ~)

最後にチャイを頂いて980円。

安いな~と感じるぐらいおいしかった!

店員は全員どこかの国の人。

店の雰囲気よし!味も良し!

なので、今度は違うカレーの味を食べに行こうと思いました^^








プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: