fc2ブログ

予報通り

まずは今朝の室温、17℃!暖かい朝でした。

暖房はいらないな~と思いつつ点けましたが・・・あまり変わらないのでしばらくしてオフ。

気温は・・・見るのを忘れた!

このまま、こんな日が続いて欲しいな~



今年に入り、左目がピクピクしてて・・・

原因はわかっている。ストレスが溜まってた。

でも我慢してた。誰にも言わずに。

2,3日かな~そのピクピクも治まっていたけど、またピクピク。

ああ~もう聞いてもらおう!と友人に話しました。

そうしたら、その友人もストレスが溜まってた時にピクピクしてたよ~と。

結局、笑い話になりましたけど。

聞いてもらってスッキリ。ありがと~!

まだピクピクしてますが、明日には治るかな~

それよりも、口内炎が痛い!

口の中を噛んでしまってできたわけではないので、治りが悪そう。

薬に頼るか。

そんな時もあるさ~





スポンサーサイト



「カレーに入っている具、何が好き?」


FC2トラックバックテーマ 第1804回「カレーに入っている具、何が好き?」




今週はなんだか長く感じる。たぶん、朝起きるのが辛い日が多いからだろう・・・

明日の最高気温は、4月上旬の気温17℃との予報。

今までの予報で明日は暖かいとか言っていても、普通に寒いじゃんと思う日ばかりだったけど~

明日は期待できる・・・かな~

カレーに入ってる具でスキなのは~やっぱりおいもさんですね。

普通ですね。

お肉の代わりにツナを入れることもありますが~

これもおいしいっちゃ~おいしいかな。

ただ、カレーの味が強いので、ツナの風味はあまりないです。

トッピングとしてトマトととろけるチーズはかなりイケてます。

その昔、ゆで卵をカレーの上で粉々にし混ぜて食べたりしました。

生卵を入れる人もいるとか聞きますが~私にはありえない話です。

カレーの事を考えると~食べたくなりますね!

福神漬けもいっしょに。


今朝は

起きるのが辛かったな~

昨日の午後、睡魔に襲われたので少しでも早く寝ようと思い、PM11:30には寝たんだけど・・・

6時間睡眠が体にあっていないのか、ただ単に疲れが取れていないのか・・・

どうでもいいか。

今日はネタをまーったく考えていなかった。

というか感じることがなかったりして・・・

いえいえ、友人が仕事で中国に行っているので、PM2.5は大丈夫か、鳥インフルエンザは大丈夫かと心配なんです。

機能性の良いマスクを大量に持っていくんだよ~とはメールしましたが・・・

1ヶ月ほど滞在するんだって。

でも、中国のどこに行くのか知らなかったりして^^;

無事を祈る!


みぃ~つけたっ!




名前は知っているけれど、実物は見たことがない。

私は世の中にそんな物がた~くさんあります!




そんなのあたりまえだっ!







あたりまえだ

コントなんかでよく聞くセリフ。あたり前田のクラッカー。

ほんとにあるんだね~!

どんな味かな~と楽しみにパクつきました。

まずはその大きさ・・・ちっさー。お口にポイ・・・カスを落とす心配はないね。

そしてお味は・・・素朴な味のクラッカー。リッツのほうがうまい・・・

なんとなくジャムをつけて食べたくなるようなクラッカーでした。

でもでも、クラッカーの味よりもその存在に感激!



今朝は

久々に車のフロントガラスが凍っていませんでした。

やかんに水を入れて車のところに行ったんですけどね、無駄足でした。

車の温度計はAM7:30で、4℃でした。

ちなみに昨日は0度。雪の結晶マークなんかも表示されていました。

昼間も3月中旬の陽気で14℃。でもまだまだ寒い。

こんな気温も明日まで。ああ、春よ早くこい。

ヒートオンのハイソックスを買って履いているんですが・・・薄くて、全然暖かくない。

結局、靴下2枚履いています。

寝る時に足が冷えてると眠れないので、お風呂から出てすぐに靴下を履いてしまいます。

これで冷えないのでいいのですが、足が冷えてしまったら指をグーパーグーパーして動かすと温まるよと聞きました。

まだ試していないのですが、冷えちゃって眠れなーいという時にはお試しあれ~。

私の友達はこれで冷え性が改善されたと言っていましたよ。




最近

「新しく記事を書く」を開くと、トラックバックテーマがだいぶ前のものが表示される。

なぜ?最新のテーマがでないんだろ~・・・まっいっか。

最近テレビなんかで目にしますが、こわいな~と思ったのがヒートショック。

あれは高齢者で血圧が高い人がなるものだと思っていましたが~

知人が30代でこのヒートショックになった。

お風呂から上がろうとした時に起こってしまい、幸いにも家族が見つけてくれたのでよかったのですが・・・

次の日に脳神経科を受診したけど異常なし。

急激な温度変化のなかで、おそらく血圧が低いのが原因では、といった結果だったそう。

聞けばけっこう熱い42℃のお湯に浸かってる。

早く温まりたいからなんだよね。

私も前はこのぐらいのお湯が好きだったな~

ただこの熱さで入ると、カラスの行水になっちゃうね。

長く入るとのぼせる温度。

最近は40℃ぐらいのお湯に15分~20分ぐらい浸かってる。

これが気持ち良いんだよな~芯からポカポカするので。ていうか長く浸かっていないと体が温まらない温度。

なんて話をしました。

ん?風呂場で倒れる・・・すっぽんぽんじゃん。それはいやだ~と内心思いました。

ヒートショックってトイレも危ないっていうし・・・おしりだしてるじゃん。

それもいやだ~。

ねぇ。














久々に転げた

昨日、今年初の打ち始め(バルーンバレー)に行ってきました。

1ヶ月ぶりで楽しい~♪かったんですが、コートに入っている時のこと。

レシーブ位置に入ろうと横に進んだ時、足がもつれて・・・すってーんころりん。

ボールを追ってないのに転がっていたので・・・そりゃ~みんな大笑い。

笑っちゃって力が入りません。

「ミィームちゃん、大丈夫?」と言いつつ笑ってるし。

自分も笑っていましたが、内心・・・運動不足だ!これはやばいっ。でした。

まあ、体育館はめちゃくちゃ冷えてて・・・アップも口ばかり(おしゃべり)だったので・・・言い訳ですね。

まめに練習に行かないと!

ここ最近、ノロウィルスが猛威を奮っていますね~

ウィルスを持っていても発症しなかったり、風邪かな~ぐらいで終わってしまう人もいるとのこと。

これじゃ~感染は防げないはずだ~とも思いますが、いかに移らないかを心がけて、睡眠・栄養をとり免疫力を高め、手洗いうがいをするしかないですね。

ノロに限らず、それがインフルエンザや風邪の予防になりますからね~。

気をつけましょ!




「あなたの肩こり解消法教えて下さい!」


FC2トラックバックテーマ 第1800回「あなたの肩こり解消法教えて下さい!」





今日も寒かったな~・・・毎日寒い。

寒いと体に力がいつのまにか入っていて、肩もこりやすい。

私、肩こりよくあります。

猫背だと肩がこります。また肩がこっている時は姿勢が悪くなっているので、解消法はまず肩の位置を直します。

そして胸郭が開くように、肩甲骨をぎゅいーんと寄せます。

これを数回やると~肩が楽になります。

あと、後ろで手を組んで下にひっぱったり、肩を根元から前回し後ろ回し。

こんな感じです。

肩こり・・・姿勢がかなり関係してますね~







迷惑メール

ここ2日ほど、指定受信してあるのに携帯メールの方に迷惑メールが入ってきた。

なぬぅ~指定受信なのになぜ???

指定受信の意味はないの?

しかも送信先が私じゃない。当然送信者も書き換えてあるだろう。

さてはて、どうしようか。

そして、迷惑メールフィィルターの設定を見直ししました。

そしたら、指定受信にはなっているものの、新しく完全一致、部分一致、ドメイン一致の選択項目が増えていた。

私のは部分一致になっていたので、そのスキをついて入ってきた様子。

ちょっとぉ、めんどくさいことしないでよ~

1件1件完全一致に変えて、登録をタップ・・・エラー

え~・・・

完全一致を指定するには、アドレスが全部書いてないとだめ~

やりなおし。

アドレスが中途半端に入れてあるやつ・・・どうしようかな~

アドレスからじゃ誰がどれなのかわからない・・・

とりあえず消しちゃおう。

そして、もう1度1件1件完全一致を選択して~登録をタップ。

エラー・・・・

こんな事を3回ほど繰り返しました。(昨日を入れたら5回はやり直してる)

エラーになった場合、全部やり直ししなければならない。

えらく時間がかかってしまいました。自分のせいでもありますが・・・

迷惑メール対策しても、あの手この手を使ってくるから、携帯会社もその策を強化していってる。

ご丁寧にガイドもよくある質問とかもあるので、わかりやすいけどね~

エラーになった時に全部やり直すのではなく、エラーの部分だけをやり直しにして欲しい。

そこ、なんとかならない?

ん~もう設定は完了したから、次はないか。

ちなみに、私の指定受信の中で部分一致でスキをつかれたのは.comでした。

これがわかったときに、これで入ってきてたんだ~と気づけました。

あーあ、面倒だったよ。







マウスピース

今日も寒かったのですが、日中は日も差していたので昨日よりはマシな感じでした。

ストレスがないか、体のどこかがこっていないかを話していた時の事。

「朝起きた時にアゴのあたりが痛くて・・・昔、マウスピースしてたんだ~」と言った子がいました。

「まじーで~歯軋りでもしてたの?」と聞いてみると、ストレスがあると寝ている時に歯をぐっ~っと噛み締めてしまうとのこと。

ん?じーじが歯槽膿漏で歯軋りするからマウスピースしてたよな~と思い出しました。

そうすると「あたしも持ってたよ~今は全然使わないけど」なんて言ってきた。

「えーっ?みんなそうなの?」と聞いてみると、もう一人の子も使った事があると。

四人で話をしていましたが、私以外がマウスピースを使った事があると・・・・

もしかして、私はおめでたい奴なんだろうか・・・

私がアゴが痛くなるっていったら、するめをたくさん食べた時ぐらい。

歯軋りは歯にも骨にも悪影響があるから、マウスピースを装着して寝るのは知っていたけどね・・・

みんなストレスを溜めてしまってたのね~

でも、今は使っていないっていうから、ストレスは発散できてるんだろうね。

今日はたまたま話した四人中三人がマウスピース経験者で少し驚きました。








降りました!

予報通り初雪が降りました。

ほんの少しでしたが、チラホラね。

それだけ寒いんですね~



先日小5の女の子が行方不明になり今朝は無事保護されたニュースを見てホッとしたところに~

今日は別の女の子が行方不明だとニュースで見ました。

なんとなく物騒だな~と思いますが、家出の可能性もあるんですよね。

でもやっぱり事件に巻き込まれてないかと心配になりますので・・・

早く保護されるといいな~。


今日はこのブログのタイトルを書いてEnter keyを連打しちゃったもんだから・・・

空の記事がアップされてしまいました。

初めての事ではないですが、連打に気をつけなくっちゃ~ゲームじゃないしね~




本格的に

寒くなってきました。

平日は5時半起床の私ですが、今朝は4時半に目が覚めてしまいました。

うわ~1時間も早く起きちゃった。あと1時間あるから寝よう。でも、起きれなくなるかな。

そんな事思っていたのでうつらうつらの1時間でした。

おかげさまで午後には睡魔に襲われました。


先ほど天気予報を見ていましたが、明日雪が降るかもしれないそうです。

まあ、降ったとしてもチラホラなんでしょうけどね~


今日は何を書き込もうか考えていませんでした^^;



気になってるのは~芸能ニュースを騒がせている大沢&喜多嶋舞。

もうドロドロのぐちゃぐちゃ。

言っていることが違うので真実はわかりませんが、子どもが本当にかわいそうだな~と思いました。

DNA鑑定の事を子どもにいっちゃ~ダメだろ!

マスコミから知らされちゃったのかな?

それ以前に記者会見や雑誌の取材を受けちゃ~ダメだろ!

もう当人同士でケリをつけ、その事を世間に公表しないでほしい。

子どもの為に。

その子は今日で17歳になったようですが、そんな親いらないぐらいの逞しさを持って欲しいなと思いました。

でも17歳。まだ親の愛情は必要だと思います。

と複雑な心境で情報番組を見ていました。

早くねよ~






さむさむ

昨日より今日のほうが寒いっ。

もしかして明日はもっと寒いのかい?

休み明けの今週はハイテンションなところもありましたが、やっぱり休んだ分だけ疲れがどっとでました。

もう復活しましたけどね。

今日は昔からの友人からのメールがポコポコ入りました。

重なる時は重なるんだな~でも、なつかしい。

それとなんだかうれしい。

そして医龍4を録画してあったのでそれをみました。

ドラマのセリフって結構クサい言葉を言いますよね。

それをリアルで面と向かって言えるか?って考えると・・・

こっ恥かしい感じがするので言えないな~と思いますが、なんとなくそんな言葉も必要なのかなって思いました。

そんな事を考えながら見ましたが、今回もおもしろそうですね。

楽しみが増えました。




寒いですね~

といっても思っていたよりは~です。

これで風が強かったら・・・鼻が真っ赤になる感じでしょうね~。

今年は乾燥がすごいのか、私の乾燥肌がひどくなったのか、お風呂上りのゴールデンタイムにボディクリームを塗ってもかゆさが出ていました。

そこで、オイルを塗ってみた!

1発でかゆみゼロ。すげー!

オイルも種類がいろいろありますが、大島椿油が家にあったのでそれを使いました。

いつもはこの椿油は髪の毛にアウトバストリートメントとして使用しています。

顔にもボディにも使えるのは知っていましたが・・・使っていなかった。

ついでにガサガサかかとにもつけてみた。

見た目的に潤っている。なんかうれしい。

けど、さわった感触はまだガサついている。

でもでもこれ、続けたらかなりよさそうな感じです。

オイルってベタつきそうなイメージですが、これはすぅ~と浸透されてしっとり潤いました。

もっと早くボディに使えば良かった~。



話は全然変わりますが、「おっ!」と気づいた事があります。

醤油の中栓の形状が若干変わり、液ダレしにくくなっている!

メーカーも液ダレして汚れるってわかっていたんでしょうね~長いこと改良はされてなかったように思いますが。

でも、これを見つけたとき「おっ!」となり、拍手をあげたくなりましたよ~^^









氷点下

昨日、まとまった雨がしばらくぶりに降ったので~

今朝はその湿気からか、化粧のノリが良かった!

空気が乾燥しているのはわかっていましたが、ここまで違うと湿気様の力はすごいなと。


この温暖な静岡も明日の朝は氷点下になるらしい。

うわ~寒そう。

寒いの通りすぎて痛いかな?



ここらは雪が降らないので、雪かきなんてしない。

雪国の方は大変だ~

雪かきがないことに感謝しなくっちゃ~ならないね。

だから静岡の人はのんびりさんなんだよ。

なんて話がでました。

県民性としてのんびりなのは雪かきがないせいなの?

とも思いましたが、恵まれた?環境に感謝です。


本当に明日は氷点下になるのか、ちょっとだけ楽しみです。


第1795回「お正月、何してすごした?」


FC2トラックバックテーマ 第1795回「お正月、何してすごした?」





1日は、お雑煮を食べて・・・昼から寿司を食べながらビール飲みました。

そして、ハリーポッターを見ながらお昼寝。

夕飯も寿司の残りとおでんをつまみにまた飲んでました。

夜は半沢直樹を見て~就寝。

2日は、お昼を外食で済ませ、スポーツショップにいきました。

帰ってきてから、半沢直樹。

そして夕飯時にビールを飲み~半沢直樹。

3日も半沢直樹。

こんな感じです。

31日から5日まで毎晩お酒飲んでたな~

これじゃ~太るはず。ズボン履いたときに「あらっ(汗)」となりました。


1月7日といえば

七草粥です!

<七草粥の言われ>

古く中国より伝わり、春の七草を使って作る粥は、1年の無病息災・招福を祈願する風習として食べられています。

正月料理で疲れた胃を休め、平常の食生活に戻す区切りとして考え、野菜の乏しい冬場に不足がちな栄養素を補う役割とされています。


私は毎年この日に七草粥を食べています。

無病息災はわかりますが、胃腸を休める・・・このお粥に必ずお餅を1個入れるので休まっているかは微妙です。

お粥は水分が多くてすぐに消化されちゃって、お昼までお腹が持たない。

グゥ~っと鳴ったり、お腹すいた~となるのも辛いので、やっぱりお餅は欠かせない。

このグゥ~で恥かしい思いをしたことがあります。

だいぶ前なのですが、メーカーさんと1対1で打ち合わせをしている時の事。

お腹が空いていたのはわかっていたんですが、鳴らないことを祈りつつ話をしていると・・・グゥ~と大きな音が。

鳴っちゃ~だめだ!という場面では不思議と大きな音がでるものです。

しかも1対1なので・・・私のお腹が鳴ったのはバレバレ。

(どひゃ~鳴っちゃった><恥かしすぎる~わはははは)と心の中で大笑い。

大事な打ち合わせでしたので、何食わぬ顔で話を進めてきました。

このやり場の無い恥かしい思いは、打ち合わせ終了後、同僚に聞いてもらいました。

もちろん大笑いされましたけどね。

そんな事があるので、やっぱりお餅を入れないと~です。

私は結構恥かしい思いをすることが多いと思うのですが、割とその場で笑い飛ばしちゃいます。

ただその時の場によって笑い飛ばせないと・・・いつまでも覚えてる。

こまった~こまった^^;


休み明け~

今日から仕事や学校といった方が多いと思います。

昨夜は「ああ、休みが終わっちゃうな~」なんて思っていましたが、いざ今日になるとはりきっていたりして^^;

この休みはかなりのんびりしましたが、いまごろ!?半沢直樹を見ました!

TVで放送されていたときは、最終回だけ見たんですけどね。

レンタル開始されたので第1話から見たくなりました~

見てて思ったのですが、堺雅人の滑舌のいい長セリフがあのドラマにかなり味をつけてるな~ってね。

悪事を働く上司に向かって、呼び捨てにするあたりがすごいですね~

リアルでは無理なんじゃ・・・なんて思ったりも。

すごく面白いというか、ドキドキハラハラモヤモヤしながら見ました。

ただ~1番腹黒い大和田常務が懲戒解雇にならなかったのは納得いかないな。

最終回は続きが見たくなるような終わり方だったので、原作を読もうかな~となんとなく思っています。

それか全部読もうかな~

この休みを振り返ると・・・大掃除と半沢直樹で終わりました。



もう2日

年明けからまったりと過ごしています。

この時期のTVはつまらない・・・

昨日は飲んで食っちゃ~寝てなんて生活をしていたものですから・・・・

夜眠れませんでした><

初夢どころじゃなかったです。

すっかり生活のリズムが崩れつつあります。

昔の正月はお店なんかやってなかったので、年末買い込みなんかをしましたけど~

この時代は普通に元旦からお店はやっていますので、普段と変わらない感じがします。

あっ!たぶんお年玉をもらわなくなったときから正月って感じはしなかったのかも。

毎年毎年、お正月って感じはしないな~なんて思う年明けですが~

今年もマイペースでやって行こうと思います。

さて今年はどんな年になるかな~

皆様、今年もよろしくお願い致します^^


プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: