fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ごま?

昨日ニュースでみて衝撃だったのが、給食のパンにハエが入っていたと・・・

その部分を取って食べなさいと指導したらしい・・・

中にはゴマと思って食べちゃった子がいるのかもしれないのに。

パン工場の衛生管理がずさんだなと思いました。気がつかないのかな~気持ち悪すぎ。

それで思い出した事があります。

昔、勤めていた会社の社員食堂の焼きそばにカメムシが入ってたり金属たわしの破片が入ってた。

その時は取り替えてもらいましたが、なんか信用できないな~と思っていました。

もう、給食のパンを作っている工場は信用されないんでしょうね~

今回はそーゆレベルの話ではないと思いますが。

またハエの部分を取って食べろって事もおかしい。ハエと一緒に焼かれたパンなんか食えるか!って思います。

これからパン食べる時に気になっちゃうじゃん・・・市場に出回ってる物は大丈夫かな。

どれに対しても言えることですが、異物混入はないよう徹底して欲しいです。





スポンサーサイト



秋のお菓子?!

CMを見て、これは買わないと!となりました^ ^




きのこの山もたけのこの里も大好きなお菓子ですが、この大人バージョン!

甘さひかえめ、カカオの旨み。

確かに甘さひかえめだけど...ビターチョコ程ではないように感じましたが、おいし~(≧∇≦)

たけのこの里のクッキーがココアクッキーになってました。

きのこの山のプレッツェルの部分は?どうだったかな?まあ、美味しいからどうでもいっか~とパクつきました!

リバリア P-エマルジョン

今回はブログモニターさんより、リバリア P-エマルジョンのモニターをやらせて頂きました。

自宅でエステの仕上がり、充実うるおいケア

リバリアp-エマルジョンリバリア P-エマルジョン<クリーム> 60g ¥10,500

年齢による肌の変化を感じ始めた、あなたのためのクリーム
リバリアの育てる美容液と守るクリームで徹底保湿と本格エイジングケア



アイクリーム部門でも人気のある商品なのでとっても楽しみでした。今回は守るクリームP-エマルジョンのみの使用です。


927 005
1週間使ってみての感想です。

まずは容器、チューブなのにポンプ?と思いましたが、内容成分を長期間新鮮な状態に保つためにエアレスタイプのポンプを使用しているとのこと。なるほど!量の調整もしやすいし、衛生的に使えるからいいですね。

中身の方はやわらかいクリームで匂いはほとんどありません。若干原料の匂いなのかな~と思いますがまったく気にならない程度です。

画像(下)の中にありますが、私の人差し指に乗ってる量が1プッシュ分。あれだけで顔全体に塗れてしまうほど伸びが良いです。

塗った直後はちょっとベタつくかなと思いましたが、すぐにスーっと肌に浸透されてベタつかず肌がやわらかくしっとりと潤いました。


こちらの商品はお値段がなかなかいいのですが、それなりの効果はありそう。でもでも高価なので半プッシュにし1回の量を減らし、アイクリームとして使うのもいいな~と思いました。育てる美容液R-コンセントレイトと合わせて使ったら、もっと潤うんだろうな~。

今回は現品でのモニターだったので、最後までありがたく使用させていただきます。

ありがとうございました!







「秋の訪れを感じる時はどんな時?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「秋の訪れを感じる時はどんな時?」です。気がつけばもう9月。一年たつのはあっという間ですね。あと3ヶ月ちょっとで2013年も終了…。信じられないですっ!9月といえば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など、色々な催し物がありますが、皆さんは秋の訪れをどんな時に感じますか?加瀬は、「吹く風の匂い」で秋を感じます!なんか詩人的...
FC2 トラックバックテーマ:「秋の訪れを感じる時はどんな時?」




まさに、今感じますね~。

朝晩の冷え込み、空がはっきり見える、食欲がわく、昼間が短くなる、新米が出回る、台風がよく発生する、もうちょっと先ですが、キンモクセイの香りがするってところでしょうか。

只今、食欲がすごいです。まあ、そんなにがっつりは食べませんけど、まだいける~となりますね。

先日、ジェネレーション天国でも、秋を感じるときってのをやってまして、マンゴー世代(10代20代)はコンビニやファミレスで秋を感じるな~んてやってました。秋限定のスイーツやフードメニューで感じるってね。

ふむふむ。確かにそうだね~!な~んて思いながら見てました。

なかなか面白いので、ほぼ毎週なんとなくみてるな~。



そうか~今年もあと3ヶ月ちょいか・・・大掃除が大変にならないよう動き始めなければ・・・


昨夜の戦い

昨夜、ちょっと蒸し暑かったのでエアコンをピッとつけました。

それと同時にガサガサと音がするので、エアコンのほうをみたら、ひっ~ゴキブリっ!

噴出し口から、そいつは出てきました。

そして、エアコンの横にじっとしています。

音をたてずにそぉ~と部屋を出て、殺虫剤と椅子を持ってきて~よし、まだいる!シューと殺虫剤をふきつけました。そしたら、エアコンの裏に逃げた。確実に殺虫剤がかかったかはわからない。

どうしよう・・・このままじゃ寝れない。

しばらく、エアコンを眺めていたら、出てきました!

そして2度目の噴射!今度はカーテンの裏に逃げました。

どうしよう・・・カーテン開けたら飛んでくるかも。

しばらく考えていると、ガサガサ動いてる音がする。これは、殺虫剤が効いてるかも。

おそらく苦しんでいるから飛んでこない・・・はず。

そして、カーテンを開けるとサッシの隅でガサガサ音をたてているものの、動き回れない様子。

飛ぶなよ~と念じながら、もう一度シューシュー。とどめをさしました。

30分ほどの戦いは無事終了。

殺虫剤はじわりじわり効くのかな~。殺虫剤をかけてしばらく放置しとけばいいのかな~と思いつつも、後始末をちゃんとやらなければならないので、その時その場でじゃないと・・・

昨日はあの「ガサガサ」の音が耳に残って、しばらくは鳥肌がたったり気持ち悪かった><

もうでてこないで~

「今読んでいる本はこれ!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「今読んでいる本はこれ!」です。読書の秋です 本、読んでますか?昨今は電子書籍も増えてきて、気軽にタブレットなどで読むこともできるようになっていて、紙で出来ためくる本は読んでいないけど電子書籍なら…って人も多いかも?今日のトラックバックテーマでは、あなたが今読んでいる本!を教えてください♪ほうじょうは今、短歌の本を読んで...
FC2 トラックバックテーマ:「今読んでいる本はこれ!」




今読んでいる本は、百田尚樹さんの「永遠の0」です。

夜、ベッドに入ってから見るので、毎日ちょっとしか読めてません^^;

眠気に勝てないです。

ただ、戦争中の事が書かれているので、読んでいてせつない。

けど、眠気が勝つ。

そんな状態がしばらく続いてます。

トイレットペーパー

ダブル18ロールで288円・・・安いな~と思い購入しました。

色はピンク!さて使おうか・・・

あれ~内側のペーパーは白じゃん。つまり2枚重ねの外側はピンクで内側が白。

こんなトイレットペーパー初めて見た。

トイレットペーパーは高いのから安いのがありますが、紙の質やプリント、香り等で値段も違ってると思います。

友達は、香りつきの高いやつ使ってるよ~なんていうもんだから、女らしいな~なんて思ったりしました。

まあ、トイレットペーパーで女らしさは計れませんが^^;

私は、ケツ拭いて捨てるだけだからそこにお金はかけないよ~(表現が下品でごめんなさ~い)

と言っておきながら、そこをケチっても他でバーンと使ってたらしょうがないな~と・・・

トイレットペーパーで思い出しましたが、聞いた話によるとその昔、書道教室のトイレにはトイレットペーパーの変わりに、書き損じの半紙が半分に切られたものが置いてあったそうな・・・痛そう・・・

今は水洗トイレが当たり前で、和式から洋式へと変わってる時代なのでありえない話ですね。

たまには、高級トイレットペーパーでも買ってみようかしら~





「あなたのおでかけの足は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「あなたのおでかけの足は?」です。明日からの3連休、もう予定はたてましたか?旅行に買い物に…、気候もいいのでおでかけされる方も多いと思いますそこで今日は「あなたのおでかけの足」がテーマ。徒歩、バス、自動車、電車、自転車、飛行機…色々ありますね普段は車移動でも連休は渋滞するから電車、という方もいるかも?私の場合は電車がメインです。渋...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのおでかけの足は?」




私のお出かけの足は車!

すぐそばにバス停はありますが、本数がすくなーい。田舎なんでね~公共手段が少ないです。

どこにいくのも車!

わが町は、車は必需品です。



だけど・・・

先日、白い自転車がグレーになっていたので磨きました。空気も入れてよーし!体育館まで行くぞ!

自転車で15分の道のり。まあ、楽ちーん。

行きはよいよい帰りが怖い~・・・帰りは疲れてるんだよね。

帰りの15分は、気分の乗らない道のり。

久々に自転車に乗って気もち良いのは行きだけでした^^;

電車がいっぱい通ればいいのにな~



サラブレッド酵素プラセンタ

サラブレッドプラセンタ

プラセンタ サプリ
1ヶ月分(30カプセル入り)¥8,400(通常価格)
定期購入(1ヶ月分30カプセル入り)¥5,250
1週間お試しセット(7カプセル入り)¥1,000


北海道産サラブレッドプラセンタと酵素(麹菌)を配合したサプリ「サラブレッド酵素プラセンタ」のモニターをやらせていただきました^^


高級馬プラセンタの中でも最高峰!北海道産サラブレッドのプラセンタを1カプセルに150mg配合されてます。(原液換算7500mg/カプセル)

酵素(麹菌)については115mg配合されています。

最近、発酵食品が美容に効果があると話題になっていますが、その中でも特に注目されているのが麹菌です。麹菌に含まれる酵素の働きは、老化の原因となる活性酵素を抑えることで、アンチエイジング効果があり美肌を作ると注目されています。


では、1週間飲んでみての感想です。

カプセルは市販の薬よりも一回り小さくて飲みやすかったです。

効果のほうですけど、肌の感じとしては1週間ではわからないです・・・でも、顔色が明るくなったように感じました。

実感できたことは、疲れにくい!です。

私は4時間しか睡眠がとれない時がたまにあるんですが、その後にたっぷり睡眠をとっても1週間程疲れを引きずります。今回、たまたまこのサプリを飲んでいる時に4時間睡眠が2日続いたんですが、「今週は疲れを引きずってないな~・・・あっ!サプリ飲んでる!」と後からきがつきました^^;

続けて飲めば、お肌の感じもわかるかな~といったところです。どのサプリもそうですけどね。

もうちぃ~と安くならないかな・・・・馬プラセンタだもんね・・・



詳しくは右上「ワンランク上の輝き・・・」をクリックすると、商品説明が見れます。


ブログ広告
ブロコミモニターに参加しています


すごいね!

iPhone 5s,5cの発売で世間がにぎやかですが・・・

10日も前から並んで1番をゲットした人もいる。すごいね~熱狂的なファンなんですね。

野宿なんて、私にはとてもまねできません。ていうか、そこまで興味がなかったりもします。

台風の時は店内に避難させてもらったようですが、それもまたよかったね~。

きっと思い出のiPoneになるんでしょうね。






さてさて、全国学力調査で静岡県がワースト1(国語A)になったことで、知事が校長名を明かす!のことですが、結局は平均点を上回った学校の校長名の発表となりました。

その学校の先生を褒めるという意味ですが、それが学力向上に結びつくかは・・・どうなんでしょうね。

この校長名を明かす件は全国ニュースなんかでも取り上げられたりしてたので、知事も引っ込みがつかなくなってしまったのでは、なんて思っちゃいました。

でもさ~、子ども達が健康な体と豊かな心があれば、多少勉強ができなくったっていいじゃん!なぁ~んて思います。

あまいか?




十五夜

月よりだんご…




先ほどお月さんを見ましたが、雲ひとつなく真ん丸く綺麗に見えました^ ^

ああ、早くお団子が食べたーい(≧∇≦)

秋です

テレビはスペシャル番組ばかりなので、秋です!

先ほど、体幹を鍛える前にPCの前に座ってしまい、危うく1日坊主になるところでした。

ブログを書き込んでから~なんて思っていると忘れそうなので、先にトレーニングをやってきました。

相変わらずプルプルでしたが、まだ2日目なので~


全国学力調査で静岡県がワースト1になってしまったことで、知事がずいぶんとご立腹。

校長名を公表するとかしないとか・・・

学校名を公表しないことになっているのに、校長名を公表したら学校名を公表するのと同じだと教育長が止めてるようですが。

ん~校長名を明かしても、解決しないのにね。

まずやることは、先生方の再教育?!かな。現状の教え方じゃ~だめってわかったのだから、そこらを改善して学力UPの対策をとるとか・・・言うのは簡単だけどね。どうなんだろ~

勉強量を増やす!・・・

家庭学習を増やすと習い事に影響があるのないの親がうるさいみたいだし、逆に少ないこれもまた親がうるさいらしい。ころあいが難しいみたいね。

昔のように、土曜日も授業をやるとか!

ん~

まあ、私が考えても仕方ないんだけどね。

でも、1番最初にニュースで見たとき、思わず「ぷっ」となってしまいました。

「あらあら、ワースト1かいな~」ってね。

これからどうしていくのか、静岡県人として気になりました。






台風も過ぎ去り

今日は清々しい1日でした!

台風が過ぎた後はかなり蒸し暑くなるかなと思っていたけど、カラッとしていていて朝も少し肌寒い感じでした。

昨日は午前中が大荒れでした。この辺は雨もそんなに降らなかったんですが、他は凄かったみたいですね。

京都の桂川も大変なことになっていて、ニュースをみてびっくり。

この先、台風シーズン・・・怖くなります。


話は変わって、先ほど体幹トレーニングをやってみました!←スポーツの秋だからね^^

フロントブリッジ、サイドブリッジ、肘膝クロスを各20秒。

フロントブリッジの時は「これは腹筋を使うな~なるほど!」程度でしたが、サイドブリッジをやった時には体がプルプルしてきました。肘膝クロスの時には、ふっ腹筋がーあぁぁ。

きついなー・・・これだけでへろへろでした^^;

これから、徐々にタイムやメニューを増やしていこうと思います。

毎日続けられるように、ゆるめでね。


まだまだ

残暑が厳しいです。

真夏の暑さはないものの、ここにきてあせもができそう。

というのもバルーンバレーをやって、汗びっしょりになったから。(体育館はものすごく暑い)

全部着替えてから帰宅するんですが、体が油断してるんでしょうか。腰がかゆい><

早めのタクトですね。これ、結構効くんですよ~^^

白くなっちゃうのがたまにキズですが。



昨日から足音が聞こえる。ひえ~><

住宅密集地なので、おそらく近所の子どものドタバタだと思うけど、そうと気がつくまでちょいと怖かった。

その事を考えてる時に、電話が鳴ろうもんなら口から心臓がでちゃうな~なんて一人で悶々としてました。

今も時折聞こえてるんですが、夜中も聞こえたら・・・違うな・・・


くだらない事だけど

ふと気づいた事。

今年は蛾を見なかった。

毎年、窓に止まっているのをみかけるけどね~

今年は異常に暑かったから?もしかしてこれからか?なぁんて思ったりして。

まあ、いないほうがいいんだけどね。




今日のランチの時のこと。

話に夢中になっていて、コーヒーにドレッシングを入れちゃった><

入れた瞬間「あっ!!!」

少しだったのでそのまま飲んじゃったけど、少々酸味が・・・これはコーヒーの酸味だと自分に言い聞かせて。

でもこんな事初めて。

コーヒー変えてもらう?なんて言ってくれたけど、話に夢中になってる自分が悪いので仕方あるめ~となりました。

ん~、これからは話しながらはダメだな。

投稿

おバカ投稿が世間を騒がせてますが、今日もニュースで見ました。

鳥居の前ですっぽんぽん><この~バチあたりめが!

これだけ騒がれてるのにまだやるか~って思いました。

中には閉店に追い込まれてるところもあるってのにねぇ。

世の中、ごめんなさいで済まない事もあるんです。多大な迷惑がかかることをよく考えて欲しいものです。

と、このてのニュースを見るたびに思っていました。


話は変わって、朝晩とだいぶ涼しくなって過ごしやすくなってきました^^

今年の夏はほんと暑かったので、やっとだね~って感じです。

これからは、実りの秋、食欲の秋で楽しみですね。

まあ、食欲は年間通して落ちないですけどね^^;

何かおいしいものが食べたいな~

「あなたの「気分転換」の方法を教えてください!」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の加瀬です今日のテーマは「あなたの【気分転換】の方法を教えてください!」です。生きていると色んなストレスに囲まれて大変な時、ありますよね…。そんな時に「これ!」というリフレッシュ方法があれば、うまくストレスを回避していけると思います。皆さんは、気分転換に何かやる事はありますか?加瀬は先日、写経をしにお寺に行きました!あまり集中して字を書く事がなくなったので...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの「気分転換」の方法を教えてください!」




気分転換ね。いろいろあります。

ちょっとイライラ・・・だいぶイライラ・・・そんな時は、台所を磨いてますね。磨く時に力が入っているので綺麗になって気分スッキリ。

このような時は、人に言えないような感じのときかな。

ほとんどは、好きなことをすると気分転換になりますね~。

好きなことは、スポーツとおしゃべりです。









話は変わって、先日「ホビット」を見ました。

これも長いな~。そんなことではなくって、ロードオブザリングが記憶によみがえって楽しめた!ドキドキハラハラ最後に涙がホロリと私はファンタジー系が好きなんだな~とつくづく思いました。

また、ロードオブサリングを見なくっちゃ~。

「お出かけの日!あなたは゛なに男(女)?”」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「お出かけの日!あなたは゛なに男(女)?”」です。楽しみにしていたお出かけの日に、決まって晴れる人がいれば残念ながらなぜか雨が降ってしまう人もいますよね。山本は基本的に晴れ女だと思っていますなぜなら大雨が降っていても外に出るころには止んでいたり小雨程度になっているからです!タイミングが良いだけかもしれませんが、結構晴れてる頻度が多い...
FC2 トラックバックテーマ:「お出かけの日!あなたは゛なに男(女)?”」




晴れ女でーす!天気予報が雨でも自分が外出しているときは雨に降られないことが多いです。





昨日、実はボランティアで草むしりが予定されていたんですが・・・ちと疲れてまして、行きたくなくなっちゃったんですよね。その前日に「雨が降って中止にならないかな~」なんていけない気持ちがふつふつ。

やるといったからにはやらねばと思いなおしながらも、雨降れ~!なんて言ってたら、雨で中止となりました。

ホッとしちゃったんですが、こんなことではいけなーい!

雨が降って中止とは残念だ!って思える人にならなきゃ~!なんて思いました><

ちなみに、天気は操れません。あたりまえだけどね。



ご当地サイダーpart2

昨日載せたホワイトコーラの反響が大きかったので(という事にしといて)その他のサイダーも見てください( ´ ▽ ` )ノ

富士山サイダー、静岡マスクメロンサイダー、静岡みかんサイダーなどなど。

昨日の富士山コーラと富士山サイダーは、富士山の天然水が使用されてます。

静岡マスクメロンサイダーは、静岡県産マスクメロン果汁2%、静岡みかんサイダーは、静岡県産みかん果汁10%未満使用となっています。



こんなのもあるんだ!へぇ~という事で!

ご当地サイダー



観光地に行ったわけではありませんが、スーパーに格安?!で売っていたので、思わず買ってしまいました。だいぶ前にね。

富士山コーラのお味は、普通のコーラよりも炭酸の刺激がやや少ないかな~?味はコーラだね。って感じ。炭酸は苦手なので、舐める程度で味見しました(^_−)−☆

デザインが夏っぽく爽やかな感じでいいな!って思います(≧∇≦)

でも、富士山の上部には雪がかかっているので、絵は冬の富士山。

この夏はどこも出掛けなかったので、せめてジュースだけでも観光気分。

でも、そこに富士山があっても登る気にならないミィームでした!

「天ぷらのこの具材が好き」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「天ぷらのこの具材が好き」です。天ぷらってそうそう頻繁に食べるものではありませんが時々出てくると、ごちそうっぽくて好きですエビなんかは代表的で、美味しいタレが絡まって天丼になって出てきた時など心が踊ります!でもほうじょうが一番好きなのは、シソの葉(大葉)の天ぷらですね。ただの葉っぱ…そうかもしれません。でもサクサクッとし...
FC2 トラックバックテーマ:「天ぷらのこの具材が好き」




エビ!と言いたいところですが、あえてナス!です。

自分で揚げると油っこいのですが、お店で食べるのは~おいしい^^

あと、エリンギもおいしい!

これ、書き込んでて思ったんだけど、淡白な味が好きなんだな~と。

香り的には、かき揚げが最高ですね~。

なんだか食べたくなってきた・・・

子どものころ、天つゆにつけて食べるって事しりませんでした。母親が作らなかったからですけど。

天ぷらはしょうゆをつけて食べてました。

今は・・・天つゆで食べることが多いかな~。お店で食べる時は塩なんかをパラリとして食べたりします。

あっ、イカも捨てがたい・・・



とんぼ

今朝信号待ちをしている時に、赤とんぼ(オレンジ色)がフロントガラスのところを飛んでいました。

しばらく眺めて・・・

まだ、暑いけど夏も終わりだな~とほのぼのしていました^^

天気予報では雨でしたが晴れていて、おまけに赤とんぼがいて、なんだか気持ちいいな~なんてね。

・・・気持ちいいのは、クーラーかけてたからでもあるけど。

信号が変わり車を走らせていると、前方に「えっ」という車が。

後ろのドアの取っ手っていうんですかね、それが斜めになっていて明らかに「ぶつけちゃったのね」って車。

なんとなく後ろにつきたくないな~と思い車線変更。そしてその車をみると、横のドアにもこすったキズが。

直せばいいのにな~と思うのと、こんな感じの車が駐車場にあったら、避けて駐車だな~なんて思ったりして。

もうじき車変えるから直してないのかな~と、赤とんぼ気分からすっかり余計なお世話モードの朝でした。

気にならないのかな・・・




突然の雨

今日は過ごしやすくなるらしいと聞いていたけど、ザーと雨が降っては晴れ間がでたりして、蒸し蒸しでぜんぜんでした。

関東のほうで竜巻があったとニュースでみましたが、結構な被害がでてますね><

倒れた車のガラスが全部なくなっていたり、家が傾いたり屋根がはがされたりと、竜巻の威力を見せつけられました。

こちらは、突然の大雨でも瞬間的な感じだったので良かった?のですが、竜巻なんかが発生したら・・・こわい。

前にニュースで竜巻被害にあった人にインタビューしてる時のことが浮かびました。

その家は基礎だけを残して全部竜巻に持っていかれたようで、インタビューされてた女性は泣きながら訴えていました。

私は「悲しくて辛いに決まってるのにインタビューしないでよっ」なんて思いながら見てましたけどね。

新たな台風も発生してるし、水害や落雷、竜巻の被害がでなきゃいいな~と思います。




プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。