fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オリンピック柔道

今、オリンピックの柔道をテレビで見ていましたが、がんばっていましたね~^^

どのスポーツもそうだけど、ルールがわかっていないとつまらないですね。

私の場合、柔道はまったくわからない世界だったのですが、昔、美容院で待ってるときに「花マル伝」という柔道のマンガに出会い、おもしろくてすっかりハマッてしまい買い集めたんです。(美容院的には男性客用で置いてあったと思いますが・・・)

今も捨てることはできないお気に入りのマンガなのですが、これは友情あり、恋愛ありの青春もので、とーってもおもしろいし、時には涙ホロリで感動もありです。

この「花マル伝」のおかげで、だいたいの柔道ルールがわかるようになったんです。細かい事はわかりませんが・・・

なので、本物の柔道をみていても、熱く観ることができます^^

がんばれ!日本!


そうそう、先日買った小説、本多孝好さんの「WILL」を読みました。

前作の「MOMENT」を昨年読んでいたので、どんな続きかな~ってことで買ったのですが、じんわり感動する内容でサクサク読めました。もっとゆっくり味わって読みたかったけど、気になって気になってゆっくり読めなかった・・・それだけ、良かったんだな~と思いました。
スポンサーサイト



今日も暑かった~

毎日暑いです。

今日は息子の部活最後の陸上大会を観に行ったので、もうヘトヘト・・・息子のほうが大変だったと思いますが。

どの子も一生懸命やっているわけですが、ほんと頑張っている姿って、感動します。

大人になってスポーツをやったりしても「楽しく」が先にくるので、歯をくいしばって頑張るってまずないです。だから、頑張っている姿にジーンとくるのかな・・・出場してない選手が大きな声で声援を送ってるのもいいものです。

息子にとっては、きっと「やっと終わった部活」だと思うけど、私的にはちょっとさみしいかな~

今日はなるべく日陰にいたけど、外にいるってだけで疲れますね。

日焼け対策はばっちりのつもりでしたが、Tシャツの袖とアームカバーの境目が焼けてました。あーあ^^;

夏バテしたことがない・・・

私は夏バテしたことがないです。おそらく暑さから食欲が落ちるってことがないからだと思います。

喉が渇いたら、飲むのはお水。お水はかなり飲んでいると思う。

もともと甘いジュースとか炭酸ジュースは好きじゃないから(ただしビールは好き)、お水を飲むのですが・・・

喉が渇いてジュースを飲んでいるなら、たぶん食欲が落ちるのかな~

夏バテしなくても、暑いのはニガテですけど~





「【雨】にまつわる思い出、教えて下さい!」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「【雨】にまつわる思い出、教えて下さい!」です!先日、自転車が大好きな友人達と一緒に、ちょっと遠くまでサイクリングに出かけました目的地に向かう��...
FC2 トラックバックテーマ:「【雨】にまつわる思い出、教えて下さい!」



またまたテーマにピピッときてしまいました。

雨にまつわる思いではたくさんあるのですが、1番古い思い出。

中学1年生のころ、学校帰りにどしゃぶりの雨が降ってきました。傘を持っていない私は、仕方なくとぼとぼ歩いたら、3年生の女の先輩が「途中までだけど、傘に入って」といって入れてくれました。

名前も知らない先輩でしたが、なんてやさしい人なんだろうとそのとき感動したのを覚えています。

大人になった今、思うことは「困っている人に手を差しのべる」時には勇気のいることですが、自然にできるのはほんと素晴らしいことだと思います。

話はそれますが、しとしとと降る夜の雨音は好きですね~子守唄のようで、ぐっすり眠れます。

トラックバックテーマ 第1475回「昨日のご飯、思いだせる?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「昨日のご飯、思いだせる?」です!みなさん、記憶力に自信ありますか?私は全く自信がありません!「昨日の晩御飯、何だっけ…」なんてことがザラにありますそこで、記憶力の尺度になるのかはいささか疑問ですが今日のテーマは昨日食べたご飯を思いだせるかどうかです。思い出せないのが私だけだったりしたらかなりショックなんですが、おそらく意外と思い出せな...
トラックバックテーマ 第1475回「昨日のご飯、思いだせる?」



テーマがおもしろくてつい書き込んじゃいますね~^^

昨日の晩御飯はもやしニラ炒めとチーじゃがトマト。すぐに、思い出せました!

というのも、もやしがすごく安いので(近くのスーパーで9円)ニラも100円以下で買えるので経済的にいい!といことで覚えていました^^レバーが苦手なので、豚肉をいれました。

チーじゃがトマト、これも家にある食材でできるので覚えていました^^

食費の節約~なんて思っていましたが、暑さからアイスを購入。パンもお菓子も安かったので購入・・・

結果、節約になってないです^^;

続きを読む

第1474回「あなたの風邪の治し方を教えてください!」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの風邪の治し方を教えてください!」です!皆さん風邪をひいたらどうやって治してますか?・真っ先に病院でしょ!・いやいや寝るのが一番!など、人�...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの風邪の治し方を教えてください!」



私の場合、ほとんどが喉からくる風邪なので、のどヌールスプレーを噴霧して直接殺菌です。昔は1ヶ月に1回は喉が痛くなり熱を出すような感じでしたが、こののどヌールスプレーを使用するようになってからは、喉が痛くなるのも少なくなりましたし、喉が痛くなっても熱を出さない、出ても微熱程度で済んでます。かれこれ約15年愛用しています。

風邪薬は飲むとかなり眠くなり、ボーッとしてしまうので飲みません。のどヌールスプレーオンリーで治しますね。病院にも行かずに治りますので・・・ここ何年も熱は出してないです。

もともと、喉が弱い!?ので手洗いうがいは、まめにやっていますけど~^^

厄介なのが、冬にひく鼻風邪!これはのどヌールスプレーは効きませんので、無理しない生活を心がけ(睡眠不足にならないようにくらいかな~)滋養強壮剤を飲みます。それだけです。


今日はすごしやすいな~

昨日までの暑さとうって変わり、今日は雨で気温も下がり過ごしやすいです。

今朝、窓を開けるとスッーっと冷たい風が入り、その気持ちよさから思わずフローリングにゴロンと横になりました。このまま寝たいな~なんて思ったものの、朝の支度があるから寝ちゃいられないっガバッと起きましたけど。

そんな朝のひととき、たいしたことじゃないけどふりかえってみると、なんとなくいい~^^

若いころ!?は夏だ~!海だー!レジャーだー!っと夏になるとテンションがあがりました。目の下にクマができるほど遊びまくりでしたが~、今となっては暑いからやだな~化粧がくずれるな~なんて思います。
あらあら。

これから本格的に暑くなるのに、もうすでに秋が恋しい・・・

私が一番好きな季節は秋です。過ごしやすいし、食べ物もおいしいし、なんといってもぐっすり眠れるのです。

夏は寝苦しいくて、ちょこちょこ目が覚めちゃう。アルコールとった日なんか、も~最悪で喉は渇くし暑苦しい。
まあ、アルコールを控えればいいのだけれど、夏はビールが最高にうまいっ!からね・・・

今日みたいな気温、しばらく続いてくれないかな~

鼻の毛穴パック

昨夜、何年かぶりに(10年以上はたってるかな)シールタイプ!?の毛穴パックをやりました!

すごく毛穴が開いて気になっていましたが、念入りにローションをつける以外に何もケアしていませんでした。

なぜシールタイプの毛穴パックをやらなかったのか・・・というのもこのタイプのパックが出たばかりのころ使ってみたのですが、角栓はとれるものの剥がすとき痛かったんです。痛い=肌への刺激、負担がかかるという思い込みから、ずぅっと避けていました。あっ、でも塗って乾かして剥がすピールオフっていうんですかね、それはやってたことあります。

で、最近毛穴の開きがすごいし、ちょこっと調べたら汚れをまず取らなければならないことがわかり、ひっさびさにシールタイプのパックをやってみたのです。すごいですね~たくさん取れました。取れた角栓の画像を載せようかと思いましたが、汚いし見苦しいと思いやめました^^;

続きを読む

柔軟剤

今までいろんな柔軟剤を使ってきましたが、いまお気に入りの柔軟剤です。ホッとする香りがします・・・やさしく優雅なロマンティックフローラルですって!キャラくまさんもかわいいですね~^^

ファーファー ファインフレグランス ボーテ いいです!

ほんといろんな柔軟剤がありますが、新製品がでるたびにドラッグストアで香りのサンプルを嗅ぎまくってます。いい香りのするものは、ほんと癒されますね!

それにしても写真の撮影場所考えたほうがいいですね・・・時間がなく焦ってたんです

fa2

梅雨明けしましたね^^

昨日から晴天となり、ものすごい暑さです。昨日、洗濯物を干しているとき空をみたら、真夏のような空でこりゃ梅雨明けだな~と思っていました。

これから、暑い日が続くかなと思うと「うげっ」です。でも、洗濯物がカラッと乾くので気持ちいいです。

このような季節になると、毛穴も開きっぱなしで、参ります。明日、毛穴対策グッズを買ってお手入れ始めようかな~。シミ対策だ、毛穴対策だの忙しいです。

さてさて、ブログに写真を載せることはマスターできました。これからは、まず写真を上手く撮るってことと、画像のレイアウトとか変えてみようかな~

フルーツグラノーラ

IMG_1702.jpg  
今日はものすごく蒸し暑いです。家の中の湿度が70%でした。とっても不快 なので、節電しなくっちゃならないけど除湿してます。こーゆ時はアイスが体を冷や  してくれるので・・・食べたいな~



最近ハマってるのは、バニラアイスのフルグラトッピング!パフェの内側を食べているようでおいしいです。
チョコレートアイスにフルグラトッピングしてみましたが、こちらはおすすめできないです。チョコの味がフルグラの味を消してしまうから、食感のみになってしまう。

まあ、フルグラは牛乳かけて食べるのが主なので・・・これはこれでおいしいけど!フルグラ、3メーカーほど食べてみましたが、カルビーのが1番おいしい!

なんだか太りそうですぞ・・・

欠かせない化粧アイテム

IMG_1701.jpg  画像を入れることにだんだん慣れてきました^^

  でも、時間かかっちゃうけど・・・

  こちらは、資生堂 スポッツカバーファンデーション(H100)¥1、200
  コンシーラーです 
 
顔全体用と部分用があるけど、これは部分用で一番明るい色です。安いでしょ!

春先かな~頬のシミが濃くなりだして、今まで使っていたコンシーラーじゃ隠れない・・・こりゃやばい!とまずはハイチオールCを飲みだし、シミを薄く!?するデルミサスキンフェイドクリーム(ハイドロキノン2%)を塗り塗りしてます。かんぱんと紫外線によるシミと捉えてます。自己判断!

シミって皮膚科で何が原因でできているか、ちゃんと診察してもらってからそれなりの対処ってわかっちゃいるけど、病院に行くのにおっくうになります。まずは、自分でなんとかできたらいいなって思い試しています。そして、冬までに自分の中の許容範囲内までシミが薄くなれたらOKで、そうでなかったらレザー治療を考えています。

まずはハイチオールCだけど、1日 2錠3回飲むんだけど、飲んだのか飲んでいないのか忘れちゃって・・・飲まずにおこうという日もあったりしながら1ヶ月ほど飲んでみました。それと平行してデルミサのクリームを朝夜塗りました。そしたら、2週間ぐらいでシミが薄くなってきました。その後の変化は・・・あまりないかな

デルミサのクリームは紫外線に弱いため、夜のみの使用に変更して現在も塗り塗りしてます。

やっと画像のコンシーラーの話だけど、今まで使っていたコンシーラーでは満足いく隠しができないので、口コミを頼りにこのスポッツカバーを購入。(ん~その辺では売ってないので、ネットでの購入です)

このコンシーラー、色が濃いです。一番明るい色でも濃い!でも、茶色いシミを隠すんだからこれだ!と思い使ってみました。買ってよかった~カバー力抜群です。しかも崩れにくいです。色が濃くてファンデーションとうまくあわせられなかったけど、コツをつかめば問題なくシミを隠せます。この値段で、このカバー力!すばらしい!

私の希望!このコンシーラーを使わなくてもいいぐらいにシミが薄くなったらいいな~っと^^

でもシミがあっても、このコンシーラーがあれば大丈夫だぁ~^^


虫コナーズ

今日は画面右にブログランキングを載せてみました^^

この時期は血を吸う蚊がいますが、寝てるときにブーンと飛んでくると睡眠のジャマになるので、アースリキッドをつけたりします。が~、入ってくるのを防ごうと思い、網戸に付けるタイプと玄関ノブにぶらさげる虫コナーズを購入。200日効果が続くとのことで、その効果を期待してとりつけました。

玄関の扉にたくさんの蚊がはりついてたのがいなくなり、虫コナーズいいじゃな~い!と喜んでいました。
さてさて網戸のほうはどうかな~?と見に行ったら・・・あれっ?無い!!

この前の台風みたいな低気圧、ものすごい風が吹いていた・・・あーー飛んでっちゃったー

網戸に付けるタイプはマジックテープ式で2個入り¥1、080なり・・・横着者のこの私がこまめに使用期限を記入して取り付けたのに・・・12月まで使えたのに・・・orz

ドラッグストアで虫コナーズをみるたび「飛んでっちゃったんだよな~」と思うだけで、買う気になれない。

でも、効果ありですよ!虫コナーズ!

化粧下地とBBクリーム

BBクリーム  うはー><ここにたくさん書き込んだのに消えちゃって・・・書き直しです。

  こちらの画像左から
 ソフィーナ プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止 化粧下地
 UV専科 ミネラルフェイスUV 日焼け止めクリーム
           メイベリン ピュアミネラルBBベース
           エバンジェリスト BBクリーム

今日はこれらの商品について書きます。まずは、ソフィーナの下地からですが、これに出会ったのは・・・3年前ぐらいかな~混合肌の私は、春先から秋まで鼻、おでこのあたりの化粧くずれがすごいんです。で、いい下地はないものかとドラッグストアに探しに行ったのです。そこで、「8時間キープ」の文字が目に飛び込み、即買いしたのでした。買って大正解!本当に8時間くずれなかったのです。8時間たったぐらいから、鼻のあたまにポツポツと皮脂がでてきますが、そこはティッシュオフするだけで、ファンデーションやフェィスパウダーの塗りなおしは不要です。スポーツして汗だくになってもくずれません(私の場合だけどね^^)。リピーター使用してます。あっ、でも空気が乾燥する冬は肌があれるので使いません。

そして、BBクリームですが・・・これはくずれやすいんですよね~冬でもね。なので、やっぱりソフィーナの下地を塗らないとダメです。通常、BBクリームって化粧水のあと下地なしでいけるってやつでしょ~BBクリームを下地として使うなら、さらにその下地がいるみたいな。あと、色数も少なく、1番明るい色を買っても暗い。アラフォーは肌がくすみやすいから、明るい色を使わないと!です。なので私の中ではBB使うよりも、ファンデーションだな~って感じです。でも新商品をみると試してみたくて買ってしまうんですね~

そんな矢先、口コミサイトみていたら、画像右端のエバンジェリストがとっても人気あるんですね~。うすく伸ばして下地、トントンたたいてつけるとファンデーション、カバー力もある・・・これみちゃったら、気になって気になって・・・買っちゃいました!

こちらのエバンジェリスト、さすが評価高いだけあって、他のBBクリームに比べたらくずれにくいです。カバー力は、思っていたよりもなかったのですが、他と比べたらありますね。ただ残念なことに、1番明るい色を買ったけど、暗いです。ワントーン明るい色があったらいいのに・・・


なんだーかんだー書いたけど、一番何を求めるのかってこと。私は、くずれにくさとカバー力です。この3本のBBクリームは値段がぜんぜん違います。いいものはそれなりの値段がしますね。安くても化粧直し前提で買うのもよし、ちょっと高めを買って化粧直し無しでいくのもよし。

化粧品って使っていくうちに評価は変わるもの。ここに書いたのは、今現在の感想です。

化粧品メーカーさんは、研究を重ねて商品を売り出しているからね~^^

安くていいものよろしくです!そして、自分にピッタリ!っていう化粧品に出会いたいな~^^

初めてのモニター商品

ホメオバウトリートメントローション
  この画像を載せるまで時間がかかりましたが、やっとできました!
  こちらは私が初めて化粧品のモニターをやらせて頂いた商品です。
  ホメオバウ トリートメントローション 120ml  5,250円
  現品でのモニターだったので、当選したときはうれしいのなんのって^^

使った感想ですが、手のひらにのせた時はサラッとしていて「これで保湿力があるのかな~?」と思ったのですが、顔につけるとすぐに浸透してベタつかないしっとり感でした。というのは使い始めのころでして、そのときはまだ梅雨まえなのでスーっと馴染みましたが、今のジメジメの季節では馴染むまでちょっと時間かかるような感じです。でも、サラッとしているにしっとり感は変わりません。とても使用感がいいです!冬場がどんな感じなのか楽しみ!まだまだ、残っているので使えます^^

こちらのローション、ガラス瓶に入ってるんです。キャップもねじ式。最近はあまりみない感じ!?使い終わった後の処理がちょいと面倒と思うのは、私だけ~?でも、それ以上に中味がよければ使いますね。冬場の使用感をみてから、良かったら買っちゃうな~^^

父の病気

昨夜1本の電話が鳴り・・・

「救急車で病院にきたけど、迎えに来て。」と母から。

そのとき私はお風呂からでて、さてゲームでもやろっかな~といった時だったから、スッピンノーブラパジャマの状態で迎えに・・・

今年の頭に父の肺がんが発覚し、手術をして右肺の上葉、中葉、リンパ節の切除をしたんだけど、全部取りきれずガンは残ったまま。ネットやら先生の話からして、肺がんになること事態よくないこと。

手術でがんをとっても予後は悪いのに、残ってしまった・・・家族の私たちもショックだったけど、本人が一番ショックだったはず。

それから抗癌剤治療が始まったんだけど、副作用で呼吸が苦しくなるらしい。1ヶ月ほど前も呼吸が苦しくなり、その時は私が病院に連れていったのだけど。

今回の救急受診も呼吸が苦しくなって行った。

検査の結果、異常はなく抗癌剤の副作用もそうだけど精神的な問題もあるとのこと。

それを聞いたら、ほんとせつなくなりました。

父は病気と恐怖と闘っているんだと・・・

「迎えにきてもらって、ごめんね。」なんて言ってるから、「何もなくて良かったよ。いつでも呼んで。」と言ってきたんだけど、今の私にできることはこんなことしかなくて・・・

母はこの半年間の父の闘病に付き添ってるから、どうやら疲れてきてしまっている様子でイライラし暴言はいたりしてる。

父の気持ちも母の気持ちもわかるので、今は、母をなだめ、父を励ましていくしかない。
できる限りやっていこう。

こんな状況の私に「なんにもできないけど、応援してます。」と言ってくれた人がいた。

ほんとにほんとにうれしかった。ありがとう!



この時期の悩み・・・

この湿気の多い時期はくせ毛のある人にとってはほんっと嫌な季節

毎朝、アイロンで前髪をまっすぐにして、崩れないようにケープでかるく固めてるんだけど、湿気のおかげでうねってきてしまう・・・

矯正も考えたことあるけど、前髪のためだけにはちょっともったいないな~なんて思うし、カラーも入れてるので髪の毛痛むかな~とかでやってない。

まあ、アイロンかけてたら痛むでしょうけど。

私と同じ思いの人はたくさんいるんだろうな~

それにしても今日は蒸し暑いです。

おいしいお酒!

週末の私のお楽しみはお酒を飲むこと。最近ハマっているお酒は、ハイボール^^

ウイスキーをジンジャエールで割りレモンを絞るんだけど、これがまたメチャクチャうまい!!

もともとビール党だったけど、石ができやすい体質なので(女性なのに・・・)ずっと焼酎の水割りを飲んでました。友達から「ハイボールならジンジャエールで割るとおいしいよ!」と聞いたのがきっかけで、いまはその虜になってる~^^

早く週末にならないかな~

プラグインとやら

やってみたものの、思うようにいかない・・・少しずつできるようになればいいよね。



最近はまっているのは、コスメのモニターです。コスメが好きなので、いろいろ試したい!自分にぴったりなコスメに出会いたいと思っているのです。そこで、いろんなコスメモニターに応募してます。

少し前にモニター当選したカネボウのリフティングコーラゲン。

3本頂いたんですが、ん~・・・肌への効果わからず、味しか評価できないといった感じでした。3日間じゃあね~でもライチ味でおいしかったです。購入するには、ちょっと高いかな~

そしたら何日かたってからですが、この商品の半額セールやってるじゃないですか!即購入しました。3日坊主で続かなくて肌への効果がいまだわかってない。まずは、続ける努力をしなくては・・・

リフティングコラーゲン

やっとできた~><

1発目のブログを書くまでにたくさんの時間がかかりました~

なぜブログを書くのか・・・

いろいろつぶやきたいな~ってことがあるんだけど、ツイッター登録してもいまいちわからないし(覚えようとしない)コスメが好きなので、そのことも書きたい。パソコンがうまく取り扱えない・・・そんなことから「とりあえずやってみよっと」というわけなんです。

更新していくうちに成長できるかしら・・・成長できるさっ!

そのうち画像も入れたいな~そうです、ブログを作っていきながら覚えようと思ってるんです

今日はここまでにして、また明日がんばろ~^^



プロフィール

ミィーム

Author:ミィーム
はじめまして!こんにちは~^^お酒、ゲーム、コスメが大好きな静岡県人です

ようこそ~
ブログランキング
もしお役に立てたり、面白いと思っていただけたらポチッとお願いします^^

FC2Blog Ranking

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。